-



そして誰もいなくなった ロケ地

2017.3.25-26
テレビ朝日
監督:和泉聖治
脚本:長坂秀佳
原作:アガサ・クリスティ 「そして誰もいなくなった」
音楽:吉川清之
ナレーション:石坂浩二
白峰涼/仲間由紀恵
五明卓/向井理
ケン石動/柳葉敏郎
神波江利香/余貴美子
久間部堅吉/國村隼
翠川つね美/藤真利子
星空綾子/大地真央
翠川信夫/橋爪功
門殿宣明/津川雅彦
磐村兵庫/渡瀬恒彦
相国寺竜也/沢村一樹
多々良伴平/荒川良々
でんでん
夏菜
あらすじ(公式サイトより引用)

八丈島沖に浮かぶ孤島・兵隊島。
その孤島に立つ『自然の島ホテル』のオーナー・七尾審によって
10人の男女が島に呼び寄せられる。
七尾からの招待状を受け取りやってきたのは
元水泳選手の白峰涼、元東京地裁裁判長・磐村兵庫、
元国会議員・門殿宣明、 救急センター医師・神波江利香、
元傭兵・ケン石動、元女優・星空綾子、
ミステリー作家・五明卓、元刑事の久間部 堅吉の8人。
島に到着するも、ホテルの執事夫婦・翠川信夫とつね美から
オーナーの七尾は不在であることを伝えられる。
これから何が起こるのか、自分たちはなぜこの島に招待されたのか
期待と不安に包まれながら用意された夕食をとっていると 、
突如としてどこかから彼らの過去の罪を暴露する“謎の声”が聞こえてくる。
それぞれの胸の内に去来する過去の出来事…。
10人が互いの過去を探り合う中、突然招待客のひとりが目の前で殺害される!
そしてそれをきっかけとするように、ひとり、またひとりと招待客が殺されていき…?
そして招待客たちが島に渡ってから数日後。
事件の報を受けた警視庁捜査一課の警部・相国寺竜也と
八丈島東署捜査課の警部補・多々良伴平が兵隊島へと向かう。
大きな“密室”となっていた兵隊島で発見された10体の他殺体
果たして犯人は誰なのか?
そして10人は何のために集められ、殺されなくてはならなかったのか?
かつてない大きな謎に、天才的な観察眼を持つ刑事が迫る…!!



兵隊島
神奈川県横須賀市猿島
猿島
※確認出来たのは写真のシーンのみでその他は別場所の可能性あり
自然の島ホテル
神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目7
古我邸

磐村兵庫が死刑判決を下した法廷
神奈川県横浜市青葉区鉄町1588
桐蔭学園アカデミウム

神波江利香が弁護士といたカフェ
千代田区丸の内2丁目62
Cafe1894
白峰涼が水泳を教えていたプール

門殿宣明の秘書が爆破テロで死亡したエルドビアの建物
神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目10
大倉山記念館

13年前、ケン石動がいた戦場
群馬県高崎市吉井町馬庭
東洋熱工業

五明卓がサラリーマンを殴った跨線橋
渋谷区東2丁目26
跨線橋
星空綾子邸
神波江利香が勤務していた病院(未確定)
東京都立川市柴崎町2丁目17
立川中央病院

門殿宣明邸
世田谷区岡本2丁目32
松本記念音楽迎賓館
船長が駆け込んだ派出所

撮影協力
古我邸b.note、高崎フィルムコミッション、東洋熱工業株式会社
横浜市大倉山記念館、立川中央病院、松本記念音楽迎賓館
三菱一号館美術館Cafe1894、湘南藤沢フィルムコミッション
横須賀市、山野学苑、学校法人桐蔭学園、麻布美術館
猿島トライアングル、清泉女子大学
戻る   TOPに戻る



inserted by FC2 system