-



特捜9 ロケ地

2018.4.11-6.13
テレビ朝日(水)21:00-21:54
監督:杉村六郎、新村良二、長谷川康、吉田啓一郎 他
脚本:深沢正樹、岡崎由紀子、真部千晶、瀧川晃代、徳永富彦 他
音楽:吉川清之
浅輪直樹/井ノ原快彦
小宮山志保/羽田美智子
村瀬健吾/津田寛治
青柳靖/吹越満
矢沢英明/田口浩正
新藤亮/山田裕貴
佐久間朗/宮近海斗
石川倫子/中越典子
早瀬川真澄/原沙知絵
猪狩哲治/伊東四朗
宗方朔太郎/寺尾聰
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
-
episode1  ↑    
一万年の殺人
2018.4.11 16.0%
あらすじ(公式サイトより引用)

拳銃を手に宝石店を襲撃、逃走した2人組の強盗犯を追う浅輪直樹。
現在の肩書は渋谷中央警察署刑事課主任だ。
走る直樹は目の前に突然現れた若い男と接触し倒れてしまうが、
男は直樹を羨望の眼差しで見返すと新宿中央署の新藤亮と自己紹介、
直樹とともに追跡を開始する。
とあるショッピングモールに逃げ込んだ犯人を見つけた直樹は、
ゆっくりとその距離を狭め…一般客に害が及ばないよう気遣いながら、
見事に強盗犯の身柄を確保する。

翌日、直樹が今では妻となった倫子と話していると
人事から呼び出しの電話が入る。
警視総監室に向かった直樹は、神田川警視総監から、
しがらみに左右されず初動捜査から送検まで一手に行うチームとして
「特別捜査班」を立ち上げると聞かされる。
そこには、班長に任命された男・宗方朔太郎の姿があった。

さっそく「特捜班」の部屋をあてがわれるが、
メンバーは宗方と直樹の2人きり…。
宗方から「特捜班」のメンバーを集めるように言われた直樹は、
さっそく志保に声をかけるが、
「うまくいかないんじゃないかな?」と断られてしまう。
村瀬は電話にも出てくれず、話を聞いてくれたのは矢沢だけ。
更に、矢沢によると青柳は警察を辞めてしまったという。
そこで、直樹は矢沢とともに青柳に直談判をしに行くが、
「戻っても同じ事の繰り返しだろ?」と言われてしまう。

そんな中、東中野署の村瀬から「特捜班」への“出動要請”が入る。
事件は縄文土器の発掘現場で美穂という
大学講師の遺体が発見された、というもの。
そばには青酸性の毒物が入っていたと思われるビンが落ちており、
警視庁捜査一課は服毒自殺と判断。
後処理を村瀬らに押し付けたというが、
村瀬はその判断に納得していないらしい。
臨場した直樹も、現場の様子から自殺という判断に疑問を抱き、
真澄の解剖に立ち会うことに。とそこに、
真澄に呼ばれた志保がやってくる。
更に、積極的に動く気配のなかった宗方も、事件の核心に触れ…?
そして、直樹らは徐々に警察組織の闇へと近づいていくのだが…!?


井出博光/宮川一朗太
木場伸一/堀池直毅
野村美穂/実咲凜音


強盗に襲われた宝石店
浅輪が矢沢に会いに行った杉並南警察署
東中野警察署(未確定)
練馬区東大泉2丁目34
東映東京撮影所
浅輪が犯人を追っていた通り1
中野区中野4丁目22
35.708299, 139.658768
浅輪が犯人を追っていた通り2
中野区中野4丁目4
35.708199, 139.662161

小宮山が万引きした学生を捕まえた書店
千代田区神田小川町1丁目5
神谷書店
青柳が駆け込んだ公衆トイレ
浅輪が新藤亮とぶつかった通り
練馬区練馬1丁目25
35.738603, 139.655536
浅輪と新藤が犯人を確保したショッピングセンター
埼玉県ふじみ野市うれし野2丁目10
ソヨカふじみ野
関東埋蔵文化センター
千葉県市原市能満1489
市原市埋蔵文化財調査センター

村瀬と刑事が訪れた帝徳大学
千葉県習志野市芝園
千葉工業大学 新習志野キャンパス

浅輪と矢沢が訪れた青柳と妙子が住むマンション
マンション
浅輪、矢沢、青柳が話をした川辺
練馬区東大泉2丁目31
35.756057, 139.596075
野村美穂の遺体が発見された発掘現場

小宮山と村瀬が話しながら歩いていた公園
千代田区永田町1丁目1
国会前庭

野村美穂が住んでいたマンション
マンション
矢沢が青柳に会いに行った釣堀
杉並区阿佐谷南3丁目38
寿々木園
-
episode2      
花嫁消失
2018.4.18 15.4%
あらすじ(公式サイトより引用)

ウェディングドレスを着た女性の遺体が見つかった。
直樹らが臨場すると、新藤が現れ、
今日から『特捜班』の仲間入りをしたと挨拶。
戸惑う直樹らをよそに、
新藤は睡眠薬のビンと錠剤が見つかったことから
自殺ではないかという推理を披露する。

行方不明者届が出されていたことから、
遺体の身元はホテルのコンシェルジュ・斎藤真希と判明。
真希は遺体発見当日、
同じホテルのフロント係・武村茂明と
結婚式を挙げることになっていた。
また、武村によると、式の前日、
準備などのため真希はホテルに一人で宿泊していたという。

直樹らは、防犯カメラの映像を確認するが何も映っていない…。
真希はどうやって遺体発見現場まで行ったのか?
そんな中、真希が武村と観光文化庁局長の娘との仲を
疑っていたという話が浮上する。
これは自殺の動機になるのか?

一方の青柳と矢沢はホテルで宗方とばったり出くわす。
宗方は、武村と真希の披露宴の席次表で
気になった点があるという。

その頃、真澄の鑑定から、真希は不自然な形で
凍死している可能性が高いことがわかった。
ということは、他殺なのではないか?志保と村瀬は、
島沢観光文化庁長官とホテルの関係に不審を抱き、
調べることに。
さらに直樹らは、関係者から話を聞くうち
に空白の時間がある事に気が付き…?


武村茂明/黄川田将也
向笠博子/平塚千瑛
斎藤真希/中島亜梨沙


リバーパレスホテル
東京都昭島市拝島町4017
フォレスト・イン 昭和館
ウェディングドレスを着た斎藤真希の遺体が発見された河川敷
東京都狛江市元和泉2丁目38
35.632252, 139.566272
矢沢と青柳が向笠博子のマネージャーと話をした場所
港区六本木5丁目1
カラオケ館六本木本店
35.662664, 139.733126
浅輪と新藤亮が島沢薫に話を聞いたカフェ
小宮山と村瀬が島沢敏之に任意同行を求めた通り
千代田区永田町1丁目1
-
episode3      
殺人都市計画
2018.4.25 14.5%
あらすじ(公式サイトより引用)

自然と共生する設計で人気の建築家・森田亜紀子の
刺殺体が仕事部屋で発見された。
第一発見者でアシスタントの北原里香によると、
亜紀子はとある町の設計コンペに参加しており、
その設計模型が、何者かによって破壊されていた。
コンペには近未来的なデザインで有名な
建築家・大屋源治も参加していた事が判明する。

青柳と矢沢はその建築家・大屋の自宅へ。志保と村瀬は、
コンペを持ちかけた不動産会社の担当・中岡孝、江波太門の
元へ聞き込みに向かう。

一方の直樹は、真澄から、
被害者は傷口の形状から
工作用のカッターナイフで刺された可能性が高いと聞く。

そんな中、大屋の靴が現場に残された足跡と一致!
直樹らは住居侵入の容疑で大屋家の家宅捜索を行う。
その様子を心配そうに見守る大屋の妻・千鶴の動きが
不審である事に新藤が気付き、
単独で尾行を開始するが、そこで意外な事実が判明し―。

更に、今回のコンペはデキレースだったという話しを聞いた
志保らは、関係者を洗い直し、新たな事実に辿り着くが…。


大屋千鶴/洞口依子
大屋源治/下條アトム
森田亜紀子/冨樫真
北原里香/長尾純子
中岡孝/中野剛
江波太門/伊嵜充則


森田亜紀子の遺体が発見された森田亜紀子建築設計事務所
※凶器を捨てたゴミ置き場はこの家の西側
住宅

矢沢、青柳、新藤が訪れた大屋邸
住宅

株式会社クリエイトレジデンスが入居するビル
渋谷区恵比寿1丁目19
恵比寿ビジネスタワー
森田亜紀子と北原里香が出てきたレストラン
渋谷区恵比寿1丁目16
ビストロ TEPPEN 恵比寿
大屋千鶴が隠してあった凶器を取り出したコインロッカー

浅輪が江波太門に話を聞いた歩道橋
 35.749092, 139.586232
練馬区東大泉5丁目42
大泉学園駅前ペデストリアンデッキ
宗方家

浅輪家のマンション
マンション
千鶴が怪我をした太門を連れて行った病院
-
episode4      
床下の白骨死体
2018.5.2 13.8%
あらすじ(公式サイトより引用)

フリーライター・三好加奈子の自宅床下から
白骨遺体が見つかり、直樹らは現場に駆けつけた。
加奈子は自宅を改装中で、遺体を発見したのは
リフォーム工事を請け負っていた業者・村田肇たちだった。
鑑識課の猪狩によると、遺体は男性で、
死後5年以上が経過しているという。

加奈子は母を1年前に亡くし、
父はグループホームに入居中で、現在ひとり暮らし。
そんな加奈子の父・泰三の名を聞いて、猪狩は驚く。
なんと泰三は猪狩とかつて同じ所轄署にいた、
元警視庁交通機動隊の副隊長だったのだ。
直樹は猪狩と共にグループホームで暮らす泰三を訪ねるが、
泰三は認知症を患っており、
猪狩のことを思い出せないばかりか、
亡き妻の幻影に話しかけていた。
ところが、リフォーム工事中に
白骨遺体が見つかったことを知らせると
なぜか突然、リフォームだけはダメだと激しく取り乱す。

監察医・真澄の鑑定の結果、白骨遺体の死因は撲殺と判明。
志保、村瀬、青柳、矢沢は遺体とともに見つかった
遺留品から身元を探るべく捜査を進める。

そんな中、加奈子の家には
7年前、シロアリ駆除業者が入ったことが判明。
直樹や新藤がその駆除業者を当たったところ、
意外な事実が浮かび上がる…!

その矢先、泰三が突然、猪狩を呼び出した。
先日と違ってしっかりとした様子の泰三は
一時的に記憶を取り戻したのか、
猪狩と宗方班長の前で、「自分がやった」と
殺人を告白するのだが…!?


三好泰三/小松政夫
三好加奈子/松岡由美
村田 肇/伊東孝明


床下から白骨遺体が発見された家
住宅
浅輪、新藤、猪狩哲治が訪れた三好泰三が入居するグループホーム
練馬区東大泉2丁目11
大泉特別養護老人ホーム
警察官だった頃の三好が群衆整理を行っていた神社
千代田区外神田2丁目16
神田明神
矢沢と青柳が歩いていたところ
千代田区外神田1丁目8
35.699338, 139.770488
矢沢と青柳が訪れた店
千代田区外神田1丁目5
アキバガレージ
浅輪と新藤が訪れたシロアリ駆除会社ミツダホームクリーン
小宮山と村瀬が訪れた時計店
埼玉県所沢市元町28
所沢東京堂時計店
矢沢と青柳が訪れた野村堅太の家

三好加奈子が中原と会っていたカフェ
千代田区有楽町1丁目7
COVA TOKYO
三好加奈子が中原を待っていたホテルの部屋
台東区西浅草3丁目17
浅草ビューホテル
三好加奈子がいた線路沿い

中原、野村、対馬三人が写真に写っているところ
練馬区東大泉2丁目34
東映 東京撮影所
-
episode5      
殺人ハーモニカ
2018.5.9 14.3%
あらすじ(公式サイトより引用)

高名な人形師・三橋涼子の殴殺死体が自宅の工房で見つかった。
第一発見者は近くで野球をやっていた小学生・柴田啓太で、
ボールを探すため工房に入ったところ、偶然、遺体を発見してしまう。
その直後、たまたま涼子のもとを訪れた
学童クラブの指導員・酒井菜々子によると、
殺された涼子は近所では“子ども嫌い”として有名で、
日頃より子どもたちに厳しく接していたため、
保護者からのクレームを受けて
菜々子が定期的に涼子の自宅を訪ねていたという。

現場に駆けつけた直樹は、遺体の手のひらに残された
謎の圧迫痕が気にかかる。
監察医の真澄の見立てでは死の直前、
何かを強く握った痕と思われたが、
現場にあった人形制作の道具とはどれも一致しなかった。

捜査を開始した直樹と新藤は事件の1週間前、
涼子がある人物と偶然、再会していた事実をつかむ。
その相手とは小学校教師の西川大吾で、
彼は子どもの頃、涼子に頼まれて
五月人形のモデルをしたことがあると話す。

そんな中、14年前、
涼子の夫で同じく人形師だった貴志が
公園の階段から転落死していたことが判明。
志保と村瀬が調べたところ、
何者かに突き落とされた可能性があったとわかる。
しかも、なんとその事故死の目撃者が
菜々子だったことも発覚した…!

貴志の事故死が14年前、
大吾が人形のモデルになったのも14年前。
奇妙な一致が引っかかった直樹は、
大吾をモデルに涼子夫婦が制作した五月人形“子供大将”を
鑑識課員・佐久間朗に調べてもらう。
すると、意外な真実が浮かび上がり…!?


三橋涼子/大谷直子
酒井菜々子/篠原ゆき子
西川大吾/タモト清嵐


子供たちが野球をしていた神社の境内
練馬区高松1丁目16
高松八幡神社

人形工房 三橋家
住宅

三橋涼子が子供たちを注意していたスーパー
練馬区大泉町3丁目4
和光生鮮館練馬大泉店
浅輪と新藤が訪れた日本人形展の会場
埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目2
東玉ビル 人形の博物館
浅輪と新藤が西川大吾を訪ねた小学校
酒井菜々子が勤める学童クラブ
北区志茂5丁目18
志茂子ども交流館

三橋貴志が転落死した階段
板橋区舟渡4丁目4
舟渡水辺公園

浅輪と新藤が訪れた西川家
住宅
小宮山、村瀬、浅輪が酒井菜々子と話をした歩道
千代田区永田町1丁目1
-

episode6      
赤い花の殺意
2018.5.16 13.2%
あらすじ(公式サイトより引用)

敏腕映画プロデューサー・近藤瑠未の刺殺体が発見された。
右頬には殴られた痕があり、
見慣れない一輪の赤い花をくわえていた。
臨場した直樹ら特捜班の面々は、
猟奇的にも思える遺体の様子に驚く…。

瑠未はやり手として知られており、
3年前に手掛けた作品『南太平洋の誓い』が大ヒット。
最近では、その続編の制作を進めていたという。
瑠未の周辺で何かトラブルはなかったかを調べる特捜班だったが、
前作の撮影中、監督・国井康夫をクビにしていた事が判明。
直樹と新藤が国井を聴取するが、国井はアリバイを主張する。

まもなく鑑識・佐久間の調べで、
赤い花は“グズマニア”という中南米産の観葉植物と判明。
瑠未から続編で降板させられた
女優・金子あゆみを訪ねた青柳と矢沢は、
あゆみのタブレットの待受画像がグズマニアであることに気づき、
彼女の周辺を洗いはじめる。

そんな中、実は3年前、『南太平洋の誓い』の
主演俳優が交代していた事実が浮上。
当初は宇田川順一の予定だったが、
撮影中の事故で両足が不自由になったため、
弟の宇田川徹に代わったのだ。

兄の順一は俳優業を引退して靴デザイナーに転身、
現在は靴職人の佐竹恭子と組んで小さな靴店を営んでいた。
引退してから瑠未とは会っていないと話すが、
店の前の防犯カメラを調べると
瑠未の姿が映っており、順一の嘘が明らかに…。
その映像を見た宗方は、
順一の行動に不審な点があると指摘するが…!?

さらに監察医・真澄(原沙知絵)の鑑定の結果、
瑠未の頬を殴った人物の手に指輪があったことがわかった。
瑠未の周囲で指輪をつけていた人物とは…!?


近藤瑠未/遊井亮子
国井康夫/バッファロー吾郎A
金子あゆみ/里久鳴祐果
近藤瑠未/遊井亮子
宇田川順一/瀬川亮
宇田川徹/三浦孝太
佐竹恭子/李千鶴

近藤瑠未の遺体が発見された河川敷
千葉県流山市東深井368
利根運河 運河水辺公園

浅輪と新藤が訪れたSPACE FILM第一製作部(未確定)
矢沢と青柳が訪れた丸映東京撮影所
練馬区東大泉2丁目34
東映東京撮影所

浅輪と新藤が訪れた国井康夫のマンション
マンション
小宮山と村瀬が宇田川徹に話を聞いた部屋
江東区東砂6丁目7
マンションギャラリー
ヴェレーナシティ東京イーストガーデンズのモデルハウス

浅輪と新藤が宇田川順一を訪ねた店
台東区雷門2丁目11
LION BUILDING STUDIO
浅輪と新藤が国井に話を聞いた公園
東京都調布市菊野台2丁目9
車橋児童遊園
宇田川順一と宇田川徹が転落した撮影現場
栃木県栃木市岩舟町畳岡
岩船山中腹採石場跡
-
episode7      
殺しの紙幣
2018.5.23 13.0%
あらすじ(公式サイトより引用)

神社の階段下で不動産会社の社長・西田正義の遺体が発見された。
遺体の上に重なるようにして
従業員の中島達也も意識不明で倒れており、救急搬送された。
しかも、奇妙な事に2人の周囲には大量の1万円札が散らばっており、
中島は小さな招き猫を握りしめていた…。

まもなく意識を取り戻した中島は、直樹と新藤の聴取に対し、
借金のことで西田と口論となり、
もみ合った末に階段から落ちたと話す。
しかし、監察医・真澄の検視によると、西田は転落死ではなく、
鈍器で後頭部を殴打され殺害されたことが判明する。
つまり、西田を殴った後で、階段から彼を落とし、
さらに倒れた中島の上から現金をばらまいた
第三の人物がいた事になる…。

そんなとき、中島が21年前、
5歳のときに火事で被災した過去が発覚。
当時、困り果てていた中島の母親と
中島に手を差し伸べたのは西田であり、
彼は一家に住居を提供したばかりか、
成長した中島を雇い入れていたという。
中島にとって西田は恩人以外の何者でもないように思えたが、
志保と村瀬の調べで、西田の不動産会社が
急速に業績を伸ばした背景が明らかになり…?

さらに、21年前の火災の際、自らの命と引き換えに
中島を助け出した男性がいたと判明。
命を投げ打って中島を救助したのは、
西田の馴染みのスナックのママ・太田恵子の夫だった…。

一方、宗方は、中島が握っていた招き猫に隠された、
ある“秘密”を探り当てる。
その新事実から事件の背景に潜む、
切なくも悲しい真実が明らかになっていき…!?


太田恵子/大島さと子
福島ゆり/菅井玲
中島達也/村上剛基

西田正義と中島達也が転落していた神社の階段
神奈川県横浜市港北区師岡町1137
師岡熊野神社
矢沢と青柳が訪れた豪正寺エステート

中島達也が入院している病院
板橋区中丸町11
要町通信ビル STUDIOジニアス グリーンst.
スナック ダブルハートが入居するビル
世田谷区豪徳寺1丁目22
豪徳寺市場
スナック ダブルハート
世田谷区南烏山5丁目12
あなたと私
宗方が訪れたラーメン店
豊島区雑司が谷2丁目5
風味亭
宗方が訪れた寺
21年前、火災が起きたアパート

福島ゆりがいた墓地
埼玉県和光市下新倉4丁目13
妙典寺
福島ゆりの息子が溺れた川
-
episode8      
無限大の殺人
2018.5.30 11.1%
あらすじ(公式サイトより引用)

会社社長・水上洋次郎の妻・康子の遺体が、
自宅プールで見つかった。
直樹たち特捜班が臨場したところ、
額にはV字型の傷が残されており、
家の中に荒らされた形跡もあったことから
強盗殺人の可能性が高いと考えられた。

監察医・真澄の検視の結果、死因は水死と判明。
強盗が被害者を殴った上、プールで溺死させたのだろうか…。

しかし、志保と村瀬の調べで、洋次郎が営む会社
“ノー二社”が後継者問題で揺れていたことがわかる。
ノー二社は元々、小さな町工場だったが、
80年代の終わりに発売した立体パズルが大ヒットしたのを機に、
一大企業へと成長。
洋次郎と康子は再婚同士で、康子は自身の連れ子・翔を
夫の後継者にしようと躍起になっており、
古参の社員と対立を深めているようだった。

一方、青柳と矢沢の聞き込みにより、
遺体の第一発見者でもあるハウスクリーニング会社の
社員・音無奈々が度々、康子から
パワハラを受けていたことがわかった。
さらに、V字型の傷の凶器が、
奈々の会社のチリトリであることが判明。
奈々への疑惑が深まってきた矢先、
突然、ハウスクリーニング会社の社長・和田幸太から
驚きの証言が…!?

そんな中、直樹は康子の部屋の引き出しに挟まっていた、
無限大のマークが書かれた一片の紙切れが気になって…!?


水上洋次郎/団時朗
水上康子/舟木幸
水上翔/森岡龍
音無奈々/岡村いずみ
和田幸太/出合正幸


事件が起きた水上邸
住宅
小宮山と村瀬がノーニの専務に話を聞いた部屋

矢沢と青柳が訪れたホームクリーニングIN&ON
矢沢と青柳が和田幸太に話を聞いた社員食堂
和田幸太が水上康子からの電話を受けた場所
練馬区東大泉2丁目34
東映東京撮影所
浅輪と宗像がゲノムアナリシスの社員に話を聞いたカフェ
豊島区雑司が谷2丁目3
珈琲と家具の店 さむしんぐ

浅輪と新藤が聞き込み訪れたゴルフ場のフロント
練馬区高松5丁目8
ホテルカデンツァ光が丘
浅輪と新藤が水上洋次郎たちと話をした川辺
中央区築地6丁目19
35.663852, 139.775515
-
episode9      
連続殺人犯X
2018.6.6 14.5%
あらすじ(公式サイトより引用)

板橋区内の公園で、
75歳の女性が後頭部を殴打されて殺害されているのが見つかった。
臨場した直樹は、遺体の口が不自然に膨らんでいるのに気づく。
なんと被害者の口の中にあったのは、ニセモノの警察バッジ。
犯人は警察を挑発しているのだろうか…!?

実は、この管内では被害者の口から
警察バッジが見つかる殺人事件が過去2件、発生していた。
そのため、見村岳をはじめとする所轄署の刑事たちは
同一犯による犯行と見て、“連続殺人犯X”を追いはじめる。

直樹ら特捜班は捜査の応援に入るが、
見村たち所轄は特捜班には非協力的。
署長の佐野真一郎によると、前回の事件の際、本部からやってきた
管理官の指揮に従ったせいで
初動捜査が出遅れた苦い経験があるという。
佐野はノンキャリアながら実力だけで警視まで昇進した人物で、
そんな彼から改めて協力を依頼された直樹らは、
過去の2件の事件も含め、手分けして一から捜査を行うことにする。

3件目の事件を追う直樹と新藤は、
身寄りのない被害者が孤独にひっそりと暮らしていたことを確認するが、
部屋の中で気になるものを見つけて…!?

また、志保と村瀬は2件目の女性殺人事件を、
青柳と矢沢は最初に起きた男性の殺人事件をそれぞれ洗い直す。
連続殺人事件として捜査をしない特捜班に、
人のいい佐野もさすがに苛立ちを見せはじめるが…
やがて直樹ら特捜班の地道な捜査が衝撃の真実にたどり着く!


佐野真一郎/伊藤洋三郎
見村岳/笠兼三


八木智子の遺体が発見された橋の下
板橋区舟渡4丁目4
舟渡大橋の下

浅輪と新藤が訪れた八木家
住宅

鶴富神社
渋谷区東2丁目5-6
渋谷氷川神社

小宮山と村瀬が訪れた第2の事件現場
矢沢と青柳が訪れた第1の事件現場
練馬区東大泉2丁目34
東映東京撮影所

第2の被害者・加藤仁美の家
住宅
小宮山と村瀬が訪れたブロッサム・エージェンシーのオフィス
中央区新川2丁目20
ウィステリアオフィス八丁堀
小宮山と村瀬がブロッサム・エージェンシーの社員に話を聞いた場所
中央区湊1丁目8
35.673708, 139.780322
小宮山と村瀬が訪れた跨線橋
豊島区東池袋1丁目44
池袋大橋 35.733736, 139.714074
小宮山と村瀬が訪れたホテル
渋谷区円山町15
HOTEL TOW-WAY

矢沢と青柳が訪れた第1の被害者が住んでいた家
矢沢と青柳が聞き込みをしていた橋
練馬区東大泉3丁目60
月見橋

矢沢と青柳が訪れた帝都龍丸会 塚源組のビル
大田区大森北3丁目13
第一下川ビル

矢沢と青柳が訪れた龍丸会 六達組のビル
港区新橋4丁目3
安達興産ビル

特捜部が佐野真一郎と話をした廃工場
埼玉県戸田市美女木6丁目8
美女木廃工場スタジオ
塚源組の組長が佐野に声を掛けた飲み屋
練馬区東大泉4丁目26
楽華日 大泉邸
-
episode10    ↓  
3つの時の殺人
2018.6.13 14.0%
あらすじ(公式サイトより引用)

高森徹也法務大臣が殺害されたという一報が入り、
直樹ら特捜班は現場に急行する。
ところが、刺殺されていたのは高森の妻・静江で、一同は混乱。
しかも、そこへ組織犯罪対策部第三課=“組対”が
荒々しく乗り込んできた。

1年前の合同捜査で9係を解散に追い込んだ
組対の安達芳男課長は、早くも凶器と思われるナイフを発見。
組織犯罪撲滅を推進する高森大臣を恨む暴力団関係者が、
高森と間違えて静江を殺害したと結論づける。
たしかに、静江は夫とお揃いのジャケットと帽子を身に着けており、
高森もまた「妻は自分の身代わりで殺された」と
涙ながらに世間に訴えていた。

しかし、監察医・真澄の解剖と鑑識・佐久間の鑑定から、
犯人の偽装が発覚。犯人は静江を刺し殺した後、
ジャケットと帽子を遺体に着せていたことがわかったのだ。
つまり高森と間違えて殺害したように見せかけ、
最初から静江を狙っていたことになる。

そんな折、直樹と宗方は神田川警視総監から呼び出される。
神田川は直樹の前で、
宗方が5年前に警察を辞めるまで
どんな任務に就いていたのかを明かす。
これまで一切語られることのなかった、
宗方の衝撃の過去とは…!? 

その上で、宗方は今回の事件の真相に迫るには、
自分が警察を辞めることになった5年前の事件、
そして9係が解散させられた
1年前の事件を調べ直す必要があると直樹に告げる。

宗方によると、2つの事件は共に高森が関わっているというのだが、
いったい5年前、宗方に何があったのか…!?
そして9係の解散と高森の関係とは…!? 


高森徹也/中原丈雄
高森静江/藤井かほり
安達芳男/山下徹大
川勝雄太郎/大門正明

高森静江の遺体が発見された場所
高森邸
宗方朔太郎が桜庭忠志と妻の遺体を発見した桜庭家

1年前、小出智之が死亡していたビルのトイレ
小出の事件の犯行時刻に暴力団構成員が防犯カメラに映っていたビル(未確定)
並河が転落死したビル
練馬区東大泉2丁目34
東映東京撮影所
並河康弘が暴力団構成員を確保した路地
新宿区歌舞伎町1丁目1
35.693969, 139.704662
並河が住むアパート
浅輪が聞き込みに訪れた刃物店
練馬区東大泉4丁目1
忠正刃物店
新藤が凶器のナイフの聞き込みをしていた店
新宿区新宿7丁目13
明治銃砲店


新藤が須山一平を逮捕したアパート
アパート
高森静江がタクシーを降りた場所
新宿区西新宿2丁目11
35.688912, 139.688930

高森静江と川勝雄志が防犯カメラに映っていたホテル
練馬区高松5丁目8
ホテルカデンツァ光が丘
矢沢と青柳が聞き込みに訪れたキャバクラ(未確定)
新宿区歌舞伎町2丁目13
NEW蘭○
小宮山と村瀬が聞き込みに訪れたクラブ
港区六本木3丁目8
クラブ 美ノ間
新藤が聞き込みに訪れたパチンコ店
練馬区東大泉1丁目30
日の出会館
川勝雄志が隠れたマンション

戻る   TOPに戻る

特捜9 ロケ地シーズンリスト



inserted by FC2 system