-



緊急取調室 第3シリーズ ロケ地

2019.4.11-6.20
テレビ朝日(木)21:00-21:54
演出:常廣丈太(テレビ朝日)、本橋圭太(アズバーズ)
脚本:井上由美子
音楽:林ゆうき
主題歌: 家入レオ「Prime Numbers」
真壁有希子/天海祐希
梶山勝利/田中哲司
渡辺鉄次/速水もこみち
監物大二郎/鈴木浩介
磐城和久/大倉孝二
玉垣松夫/塚地武雅
菱本進/でんでん
小石川春夫/小日向文世
かやの/中村静香
しんじ/生島勇輝
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
-
episode1  ↑    
私が撃ちました
2019.4.11 15.2%
あらすじ(公式サイトより引用)

全取り調べの完全可視化が実行される日を数カ月後に控えた警視庁では、
各署の幹部を集め、被疑者への接し方を穏やかにするよう、
極端な指導が行われていた。
ところが幹部たちが見学する中、「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の
取調官・真壁有希子は反省の色がまったく見られない被疑者を、
激しい剣幕で一喝。
警視庁初の女性刑事部参事官・菊池玲子から、しばらく取り調べを控え、
新任の教育係に専念するよう命じられてしまう。

その矢先、傷害致死・死体遺棄事件で懲役12年の判決が確定し、
護送中だった受刑者・野本雄太が逃走。
主婦・藤沢さおりを人質にして民家に立てこもった野本は、
なぜか交渉役に玲子を指名する。
しかも、この事件は期せずして、警視庁を揺るがす事態へと発展!
なんと、たったひとりで家内に突入した玲子が、
野本に対して発砲し、死なせてしまったのだ。

人質救出のためにはやむなし…との見方が世間に広がる中、
キントリは事件の経緯を記録するため、玲子の取り調べを開始する。
キントリの面々が目を光らせる中、終始落ち着いた様子で応じる玲子。
殺害時の状況に関する証言もさおりのものと一致しており、
職務執行法に抵触する点は見受けられない。
だが、彼女が交渉役に指名された理由はもちろん、
突入から発砲までの時間の短さが、どうも引っかかる有希子たち。
しかも、玲子はどういうわけか威嚇射撃は行わず、2発も発砲して…!?


菊池玲子/浅野温子
藤沢さおり/市川由衣
野本雄太/淵上泰史
北山未亜/吉川愛

真壁有希子が磐城和久、菊池玲子に叱責されていた部屋
新宿区西新宿3丁目9-2
プラネアールオフィス新宿スタジオ

相馬一成のいる副総監室
神奈川県綾瀬市早川550
綾瀬市役所
野本雄太を乗せた護送車が走っていた通り
茨城県水戸市笠原町978-6
36.342521, 140.448890
野本雄太が護送車から逃走した場所
茨城県水戸市笠原町978-6
36.343010, 140.446749

野本雄太が立て篭もった家
4年前、変死体が発見された新宿平和公園

野本雄太が自首した交番
江東区木場6丁目13
木場一.六町会事務所

菊池玲子が住むマンション(外観)
マンション

菊池玲子が住むマンション(内観)
野本雄太が防犯カメラに映っていた駅構内
野本雄太が防犯カメラに映っていた通り1
大田区下丸子3丁目15-13
35.569220, 139.685852
野本雄太が防犯カメラに映っていた通り2
野本雄太が防犯カメラに映っていた通り3
居酒屋しんじ
台東区浅草3丁目12-6
浅草一文 本店
菊池玲子が真壁有希子に話をした真壁匡の葬儀会場

相馬一成、菊池玲子、磐城和久たちがいた料亭
中央区明石町14
つきじ治作

警視庁 東口通用門
千代田区内幸町1丁目1
NTT日比谷ビル
有希子が歩いていた歩道
港区西新橋2丁目39-9
35.665139, 139.752849
-
episode2      
私が勝ちました
2019.4.18 13.4%
あらすじ(公式サイトより引用)

とある旅館で、女流棋戦の最終対局が行われていた。
対戦するのは20歳の新進女流棋士・橘日名子と
ベテラン女流棋士・宗形あずさ。
日名子は女性初のプロ候補として期待される逸材であり、
ここで勝てば、あずさがかつて打ち立てた記録をしのぐ
22連勝も達成することになる。
そのため、この対局は世間の注目度も高く、
ネットで大々的に生中継されていた。

ところが対局中、とんでもない事件が起こる。
解説を担当していたスポンサー・大庭広夢が、体調を崩して退席。
その後、控室で絶命しているのが見つかったのだ!
不測の事態を受け、対局は急きょ延期されることに…。
そんな中、死因は中毒死だと判明。
大庭が水筒に入れて持参していたお茶に、
毒キノコの粉末が混入していたことが明らかになる。
しかも、あずさの“ある証言”により、疑いの目は日名子に注がれ…!

真壁有希子ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」は
さっそく日名子の取り調べを開始。
日名子は関与を否定するが、
調べれば調べるほど容疑は深まっていく結果に…。
というのも最終対局中、日名子はあずさが長考している間に約5分退席。
しかも、このとき日名子が触れた蘭の花から、
毒キノコの粉末が発見されたのだ。
だが、有希子はどうも話が出来過ぎだと、いぶかしがり…。

これぞという決め手がなく、見えそうで見えない真実。
やがてキントリ・チームは王手をかけるべく、
なんと日名子とあずさを同じ日時に別室へ呼び出し、
前代未聞の“二元同時取り調べ”を始める――。


橘日名子/松井珠理奈
宗形あずさ/紺野まひる
大庭広夢/合田雅吏
高橋美佳/福田成美

宗形あずさと橘日名子の対局が行われていたところ
静岡県伊豆市土肥土肥284-2
玉樟円新井詩季亭
34.914084, 138.792134

橘日名子が聴取に訪れた警視庁
千代区内幸町1丁目1-6
NTT日比谷ビル
宗形あずさが大庭社長を訪ねたクレイトス
宗形あずさの自宅
菱本進が歩いていたところ
茨城県土浦市小野415
田舎そば こまちメン亭横
36.164782, 140.159466
菱本進が犬を連れた老人に声をかけたところ
茨城県土浦市小野
土浦市 小町の館近く
36.165265, 140.159569

宗形あずさが訪ねた橘日名子のマンション
マンション
菱本進が訪ねた宗形あずさの実家
菱本進が焚火をしている人に訪ねたところ
菱本進が登った裏山
-
episode3      
私が騙しました
2019.4.25 12.3%
あらすじ(公式サイトより引用)

仮想通貨取引を意のままに操り、“5億稼ぐ女”と呼ばれる
カリスマトレーダー・宝城理沙が、自宅マンションで殺された。
死因は頭部をアタッシュケースで強打されたことによる脳挫傷。
事件現場の状況から、金が絡んだ顔見知りによる犯行だとにらんだ
捜査一課の刑事・監物大二郎と渡辺鉄次は、
さっそく同じマンションに住む第一発見者・平井かすみを逮捕する。
というのも、かすみは理沙に仮想通貨専用の口座を開設させ、
裏で自分が売買取引を実行。
そう…何を隠そう、“5億稼ぐ女”の正体は理沙ではなく、かすみだったのだ!
しかも、かすみには犯行時刻のアリバイがない上に、
理沙の部屋から指紋も多数検出されていた…。

ところが、いざ監物と渡辺が取り調べを始めると、かすみは犯行を全面否定。
完全に行き詰まってしまったため、取り調べは真壁有希子ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に一任される。
しかし、かすみは他人の口座で
仮想通貨取引をした詐欺行為については認めたものの、
殺人については相変わらず否認を貫き…!?

そんな中、有希子らの脳裏に大きな疑問が浮かび上がる。
そもそも、かすみはなぜ理沙を自分の代わりに表舞台に立たせたのか?
そこには何か“人には言えない理由”と“別の顔”があるのではないか、と…。

その矢先、理沙が男性高齢者たちを相手に、詐欺を働いていたことが判明!
しかも、この新事実をキントリ・チームが突きつけた瞬間から、
かすみは“出口の見えない黙秘”に転じてしまい…!?


平井かすみ/仙道敦子
宝城理沙/筧美和子
門倉俊也/永岡佑
関口雅子/歌川椎子
平井佳恵/一柳みる


宝城理沙の遺体がみつかったマンション
マンション

平井かすみが出てきた富士見北警察署
東京都府中市新町2丁目77
東京自治会館本館

平井よしえが入居する老人ホーム
茨城県結城市結城9629-1
結城病院
監物大二郎と渡辺鉄次が訪ねたランドリー
東京都狛江市西野川1丁目12-3
小林ランドリー
35.648383, 139.576073

宝城理沙の詐欺被害者男性が届け出た港中央警察署
東京都府中市新町2丁目77-1
東京自治会館別館

宝城理沙の詐欺被害者男性の家
マンション
-
episode4      
私が誘拐しました
2019.5.2 12.6%
あらすじ(公式サイトより引用)

女子高校生連続殺人事件の被疑者として、
無職の男・樫村荘介が逮捕された。
その直後、捜査班は樫村の車から、
2日前の夜に失踪した女子高校生・福永真希の携帯電話を発見。
しかも、防犯カメラで樫村の足取りを追ったところ、
真希を尾行する様子が映っていた…!

過去の被害者は水や食料を与えられずに監禁され、
数日後に衰弱死していたことから、
真希も同じ目に遭っている可能性が高い。
その場合、類推できる状況下での生存可能時間は、残りたったの30時間…!
一刻も早く監禁場所を突き止め、救出する必要がある。
大至急、樫村の口を割らせるため、取り調べは真壁有希子ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に一任されることに。
しかし、樫村は完全黙秘を貫き、時間だけがむなしく過ぎていく。
そんな中、有希子がふと発した一言を受け、樫村が明らかに表情を変え…!?

一秒たりとも無駄にはできない人命がかかった取り調べに、
焦りを募らせる有希子たち。
だが、樫村はなかなか落ちる気配を見せない。
その矢先、被害者全員に“ある共通点”が存在することが判明!
有希子はさらなる手がかりを求め、
寝たきりの祖母・澄江と暮らす樫村の姉・茜を訪ねるが…。

茜が樫村の沈黙を破る切り札になるかもしれない――そう感じた有希子は
本来のルールを破り、樫村を肉親である茜に直接会わせようと思い立つ。
しかも、後がないキントリ・チームはあろうことか、
下手を打てば全員処分も避けられない“さらなる暴挙”にまで出る!


樫村茜/松本まりか
樫村荘介/今井悠貴
福永真希/若林薫
樫村澄江/鷲尾真知子

緊急走行するパトカーが走っていた通り
渡辺鉄次と監物大二郎が樫村荘介を連行した樫村家
磐城和久と松本が記者会見を行っていた会場
福永真希が通う学習塾
防犯カメラに映った樫村荘介が福永真希を尾行していた通り
防犯カメラに映った樫村荘介が福永真希に声をかけた橋

有希子が菱本と話をした警視庁内
千代田区内幸町1丁目1
NTT日比谷ビル
-
episode5      
私が隠しました
2019.5.9 13.7%
あらすじ(公式サイトより引用)

平凡な専業主婦である姑・山下昌子に頼まれ、
夕食のスープに使うカボチャを買いに出かけた嫁・彩矢が行方をくらました。
日付をまたいでも連絡が取れなかったため、
彩矢の夫で弁護士の翔太は警察に行方不明者届を提出。
彩矢もまた大手法律事務所の弁護士ということもあって、
単純な失踪事件ではないと推察した警視庁は、
真壁有希子ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に出動を要請する。

さっそく有希子は山下家のあるマンションへ向かい、
涙ながらに嫁の安否を案じる昌子から話を聞くことに…。
そんな中、大型スーツケースを運ぶコート姿の不審者が映った
防犯カメラ映像を見た昌子から、重要な手がかりとなる証言が飛び出す。
なんと約1カ月前、この不審者を息子夫婦の家の前でも見たというのだ!

やがて昌子の証言により、彩矢が不倫中だったことが発覚。
さらに、コート姿の男がレンタカーに
スーツケースを乗せるのを目撃した人がいたため、
調査を進めると驚愕の事実が判明する。
あろうことか、車の借り主は昌子だったのだ!
しかし、車の足取りは途中で途絶え、
スーツケースの在り処までは突き止められず…。

その矢先、翔太が妻を殺したと自首してきた!
だが有希子は、昌子こそが真犯人だと確信し、
重要参考人として出頭するよう依頼するが、昌子はこれを拒否する。
しかも何を思ったか、
昌子は自宅で有希子と2人きりなら事情聴取に応じると言い出し…!?


山下昌子/真野響子
山下彩矢/国分佐智子
山下翔太/山崎樹範
山下忠彦/河西健司


山下家のマンション クオーツシャトー吉祥寺西
マンション

梶山勝利が入った東京総合警察病院
神奈川県平塚市宮松町18-1
済生会 湘南平塚病院
渡辺鉄次が有希子に電話していたレンタカー会社
神奈川県横浜市戸塚区品濃町545-25
スカイレンタカー東戸塚駅前店
トランクが発見された雑木林
-

episode6      
私が守りました
2019.5.16 12.3%
あらすじ(公式サイトより引用)

ある夜、4歳の保育園児・西崎凛が自宅から誘拐された!
母親・西崎明日香が30分の外出から帰ると、娘の姿がなかったばかりか、
階段から転落したと思われる夫・康弘の死体を発見したという。
しかも、捜査協力を命じられた真壁有希子ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」は、
近所の人から提供されたスマホ映像を見て愕然とする。
そこには、ウサギの着ぐるみをまとった不審者が、
凛を抱きかかえて歩く姿が映っていたのだ!
さらに捜査の結果、明日香が本当は2時間外出していたことも判明する。

まもなく、交番前にひとりでいる凛を警察官が発見し、身柄を保護。
まだ幼い凛からは決定打となるような証言が得られない中、
疑惑の目は嘘の証言をした明日香に注がれる。
ところがそこへ、もうひとり怪しい人物が浮かび上がる!
事件現場から、凛の担任保育士・柴田七海の指紋が検出されたのだ。
キントリ・チームは2人を重要参考人として呼び出し、事情聴取することに…。
すると七海は、明日香が不倫相手に会うため凛を保育園に預けていたと証言。
母親失格だと厳しく非難し…!

そんな中、キントリ・チームはさまざまな情報をもとに、
七海に対する嫌疑を深めていくことに…。
やがて、ついに七海が自供!
しかし、有希子は七海が嘘をつき、
頑なに何かを隠そうとしているような気がしてならず…。


柴田七海/倉科カナ
西崎明日香/土居志央梨
西崎康弘/向田翼
西崎凛/落井実結子
安岡幸平/湯川尚樹
佐藤園長/大島蓉子

西崎家
わかば青空保育園
神奈川県川崎市高津区久末50
川崎めぐみ幼稚園
西崎凛が保護され入院した病院
柴田七海がウサギの着ぐるみを燃やしていた場所
監物と渡辺が西崎明日香の不倫相手に話を聞いた場所
港区芝浦3丁目4-1
七海が明日香の不倫相手に会いに行ったマンション
有希子、玉垣が西崎凛に会いに行った公園
七海が車を停めていた場所
-
episode7      
私が試しました
2019.5.30 12.9%
あらすじ(公式サイトより引用)

宝石販売会社の敏腕社長・伴佐知恵が、
別れた夫・坂本彰夫を殺したと自首してきた。
しかも、佐知恵は証拠として、遺体のインスタント写真まで持参。
さらに、取り調べを担当することになった真壁有希子ら
「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」に対し、
神妙な面持ちで「悪いことをした以上、
罪を償わなければ幸せになれないと思いました」と打ち明ける。
というのも、佐知恵は23歳も年下のイケメン販売員・若杉純と
再婚する予定なのだという。
しかも、若杉は殺人を犯したと知ってもなお、
彼女のことを待つと誓ったというではないか!

罪を償う覚悟を決めた佐知恵は、取り調べでも素直に供述。
事件の経緯についても、ことあるごとにお金を脅し取りに来る
坂本と縁を切ろうとしたところ、もみ合いになって殺してしまったと説明する。
もちろん、物証もそろっており、佐知恵の容疑は固まったも同然。
“ある理由”から焦っていた有希子は、早々に所轄の警察署へ引き渡そうとする。

ところが、キントリきっての頭脳派・小石川春夫は、
事件を洗い直すべきだと異を唱える。
年の差再婚も然ることながら、
若杉が殺人にまで目をつぶる心理がどうも納得できないというのだ。
だが、若杉は佐知恵を愛していると断言。
そんな中、キントリ・メンバーと飲みに出かけた取調官・玉垣松夫は、
こぼれた焼酎を見て、証拠写真に残された“ある矛盾”に気づく――。


伴佐知恵/大久保佳代子
若杉純/稲葉友
坂本彰/尾崎右宗
勝沼静香/小池由


伴佐知恵が自首してきた警視庁 幡ヶ谷警察署
神奈川県川崎市川崎区元木1丁目5-11
川崎運送

坂本彰の遺体が発見されたマンション
マンション
伴佐知恵が経営するジュエリーショップ
神奈川県横浜市中区元町1丁目13-2
Tesoro-K
佐知恵と坂本が結婚していた当時に住んでいたアパート

佐知恵が住むマンション
神奈川県川崎市高津区下作延5丁目29-1
クラーチ溝の口

若杉純が佐知恵と話をした面会室
板橋区高島平6丁目2
華飾市場

有希子が若杉に声を掛けた廊下
監物と渡辺が若杉を尾行し始めた地下駐車場
千代田区内幸町1丁目1
NTT日比谷ビル
ウェルネスボディスタジオ新宿
世田谷区南烏山1丁目10-22
スポーツクラブNAS芦花公園
佐知恵と若杉が食事をしていたレストラン
新宿区新宿3丁目32-10
DEN AQUAROOM 新宿
-
episode8      
私が作りました
2019.6.6 12.8%
あらすじ(公式サイトより引用)

あろうことか平日の昼休みに、
ネット広告会社の社長・宇佐美友香が社長室で殺された!
しかも、凶器だと思われるパソコンとIDカードは、
いずれも現場から消えていた…。
真壁有希子ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」は
取り調べ専任チームであるにもかかわらず、
なぜか初動捜査への応援を要請され、事件現場へと急行。
さっそく、第一発見者である人事部の梅田信吾に事情を聴く。
だが、事件解決につながるような情報は得られず…。

その矢先、友香が事件前日に叱責した社員がいるとの情報が舞い込んだ!
その社員とは営業部の橋下拓海。
彼は人気アイドルを起用したCMの営業担当だったが、
なぜか撮影スケジュールが外部に漏れ、スタジオにファンが殺到。
しかも、友香に情報管理の甘さをたしなめられるや、
何の罪もない後輩のせいにしてしまったため、担当を外されたのだという。
だが、橋下は事件当日の昼休みはアーカイブ室で
ずっと、アーカイブ室長の木崎勝則と2人きりだったと証言し…。

そんな中、社長室から消えたパソコンの行方が明らかになる。
なんと梅田が事件直後に持ち出し、駅のロッカーに隠していたのだ!
さらに、アーカイブ室のゴミ箱には
3人分の弁当の空き箱が捨ててあったことも判明する。
これらの事実を踏まえ、有希子らは
木崎、梅田、橋下の3人が共謀したのではないかと推測。
だが、世代も部署も違う3人をつなぐ線も、殺害動機もまるで見えてこず…!?


木崎勝則/橋本じゅん
梅田信吾/三宅弘城
橋下拓海/入江甚儀
宇佐美友香/霧島れいか


ahead+agencyが入居するビル
渡辺鉄次と監物大二郎が訪ねた石井雄太の会社
港区港南1丁目2
品川シーズンテラス
CM撮影が行われていたスタジオ
梅田信吾が紙袋を入れていた駅のコインロッカー
埼玉県川口市大字里10月650-1
埼玉高速鉄道 鳩ヶ谷駅
35.830897, 139.735899
梅田信吾がいたカフェ
港区西新橋2丁目17-4
TREX TORANOMON CAFE

小石川春夫が木崎勝則と話をしたBar
港区六本木3丁目9-11
CASK strength
-
episode9      
私が救いました
2019.6.13 12.9%
あらすじ(公式サイトより引用)

かつて真壁有希子ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」が
取り調べ担当に手を挙げるも、却下されてしまった事件が再び動き出した!
それは、医大生・藤井卓生が同級生を刺殺したと目される事件。
藤井が容疑を否認し続けたため、取り調べが中止された事件だった。
だがその後、事件発生時に「やめろ、藤井」という
被害者の声を聞いた人物の存在が明るみになり、警視庁は藤井の逮捕を決定。
キントリに対し、彼を48時間以内に落として送検するよう命じたのだ。

実はこの事件、キントリが自供を引き出せなかった
連続殺人事件の被告人・北山未亜との関連性が疑われていた…。
藤井が未亜とSNSで連絡を取り合っていたことが判明したからだ。
その事実を知ったキントリは一丸となり、「今度こそ必ず落とす!」と奮起。
だが、刑事部部長・磐城和久は無情にも、
この事件を最後にキントリの構成メンバーが正式変更されることを告げ…!?

現キントリがまさに背水の陣へと追い込まれる中、
有希子は未亜と藤井をつなぐ“もうひとつの接点”を見つける。
その接点とは3年前に発生した豪雨災害。
当時、2人は土砂崩れによってキャンプ場に隔離されてしまったが、
地元中学の校長・染谷巌によって救出されていたのだ!
有希子らは藁にもすがる思いで染谷のもとを訪問。
ところが、3年前の経験をもとに定年後は防災講義に勤しんでいるという染谷は、
未亜と藤井の現在について何も知らないようで…。

その矢先、藤井が留置場で暴れ、大怪我を負うという騒動が発生!
しかも、藤井は有希子らに対し、
これまでの捜査を180度覆すうような“不穏な一言”を発する――。


城北医科大学
神奈川県相模原市南区文京2丁目1-1
相模女子大学

キントリのメンバーが磐城和久から指示を受けた部屋
中央区築地1丁目12-22
コンワビル

藤井卓生が連行された藤井家
住宅
3年前、豪雨災害が起きたキャンプ場
東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
氷川キャンプ場
染谷巌が乗った車が渡った橋
東京都西多摩郡檜原村
神大橋
35.742917, 139.125588
尾鷹中学校跡地
東京都西多摩郡奥多摩町留浦1237
奥多摩フィールド(旧小河内小・中学校多目的運動広場)

北山未亜の母親が住むアパート
アパート

東京総合警察病院
神奈川県平塚市宮松町18-1
済生会 湘南平塚病院
有希子と梶山が訪れたケーブルカーの駅
東京都青梅市御岳2丁目483
御岳山登山鉄道 滝本駅
有希子と梶山が郵便局員に話を聞いた場所
郵便局員が未亜と藤井を見かけた場所
東京都あきる野市乙津1997
乙津郵便局前
35.733494, 139.183127
有希子と梶山が車を止め歩いていた山道
 35.288100, 138.950709
梶山が訪れた染谷家
 35.288100, 138.950709
静岡県御殿場市東田中1507-7
秩父宮記念公園内 旧竹中別荘
染谷突き落とされた場所
-
episode10    ↓  
私がやりました
2019.6.20 13.6%
あらすじ(公式サイトより引用)

同窓会で同級生らを毒殺した罪で起訴された被告人・北山未亜と、
医大キャンパスで起こった同級生刺殺事件の被疑者・藤井卓生。

2人が2カ月前、
かつて山のキャンプ場を襲った土砂崩れから自分たちを救出してくれた
地元中学の元校長・染谷巌と会っていたことが判明した。
3人の間に一体、何があったのか…。

真壁有希子ら「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」は
真相を明らかにするため、未亜を徹底的に追及。
やがて未亜は重い口を開き、
同窓会の飲み物に毒物が混入した理由を話し始める。

有希子らは、事件の謎の鍵を握ると思われる染谷の聴取を開始。
足を怪我していた染谷はそのことについて、
当初はあくまで「自ら発作的に身を投げた」と主張していた染谷だったが、
やがて「本当のことを話す」と切り出し、未亜と藤井との面会を懇願し始める。
一方、有希子はその際の何気ない会話の流れに鋭く反応し…!

現構成メンバーの正式変更を目前に控えたキントリ・メンバーが、
一丸となって挑む“最後の事件”。
彼らは謎多き事件の真相を解き明かすことができるのか!?
そして、キントリを待ち受ける運命とは…。


北山未亜と藤井卓生が染谷の乗った救急車とすれ違った橋
東京都西多摩郡檜原村神戸
神戸岩近くの戸岩橋
35.755782, 139.114289
月読高校同窓会の会場
新宿区歌舞伎町2丁目4-10
バトゥール 東京
比良坂ロッジ
東京都西多摩郡檜原村神戸8034-2
ロッヂ神戸岩
染谷が有希子からの電話を受けた駐車場
染谷がいた路地
新宿区新宿2丁目5
35.689512, 139.706826

監物と渡辺が染谷を迎えに行った慶水クリニック
大田区田園調布2丁目34-22
藤田記念耳鼻咽喉科
梶山が救出された場所
梶山が染谷に突き落とされた場所


藤井卓生が入院している病院
神奈川県平塚市宮松町18-1
済生会 湘南平塚病院
田山修二が藤井と間違われて殺害された城北医科大学(内部)
大田区北糀谷1丁目3-14
東京バイオテクノロジー専門学校

有希子が未亜と話をした面会室
千代田区神田錦町3丁目15-2
昭栄第2錦町ビル
居酒屋を出た有希子と梶山が歩いていた通り
港区西新橋2丁目38-2
新虎道路
35.665139, 139.752849

戻る   TOPに戻る

緊急取調室



inserted by FC2 system