-



俺のスカート、どこ行った? ロケ地、撮影場所まとめ

2019.4.20-6.22
日本テレビ(土)22:00-22:54
演出:狩山俊輔、水野格
脚本:加藤拓也
音楽:井筒昭雄
主題歌:ザ・コインロッカーズ「憂鬱な空が好きなんだ」
原田のぶお/古田新太
長井あゆみ/松下奈緒
里見萌/白石麻衣
寺尾綴/いとうせいこう
古賀健太/荒川良々
庄司雅敏/大倉孝二
田中みちる/桐山漣
佐川天音/大西礼芳
矢野伸也/小市慢太郎
原田糸/片山友希
安岡一道/伊藤あさひ
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
-
episode1  ↑    
金八、ヤンクミを超える!?ヤバい高校教師出現!
2019.4.20 10.9%
あらすじ(公式サイトより引用)

新学期を迎えた豪林館学園高校2年3組に新しい担任教師が赴任することになり、
明智、東条ら2年3組の生徒たちはどんな教師が来るのかと噂していた。
始業式では、その新担任が紹介されるものの、本人が現れない
。何が起こるのかと生徒と教師がざわつく中、
スカートをはいて女装したおじさんが壇上に上がる。
そのおじさんこそが、2年3組の新しい担任・原田のぶおだった。

原田は、ゲイで女装家。豪林館学園高校校長は、
真の多様性を生徒たちだけでなく教師たちにも学んでもらうため、
ゲイバーで働いていた原田を教師として迎え入れたのだった。
校長は原田に対して「好きなようにやってみてください」と激励。
原田は、初日から遅刻してきた上に、廊下を走ったりと、マイペースを貫く。
数学教師の長井や里見をはじめ、教師たちの困惑は深まるばかり。

原田は、副担任の田中とともに、2年3組のホームルームへ。
原田が自己紹介を始めると、からかう生徒たち。
東条は原田に「なんでそんなキモイ格好なんですか?」と質問する。
“男が女の格好をしているのがキモイ”と決めつけている東条に原田は
「お前程度のチンケな常識でキモイなんて決めつけないでくれない?」と言い、
LGBTについて説明するのだった。
生徒たちは、原田に反発。東条と明智は、原田を辞めさせる作戦を企む。

数日後、原田は、
校舎の裏で昼食を食べている2年3組の生徒・若林を見かける。
人と接するのが苦手な若林は、常にマスクで顔を隠していた。
原田は、若林のマスクを取ろうとする。
その後、若林が学校で騒ぎを起こす。
若林は「原田先生を辞めさせろ!」と叫び、校舎の屋上から飛び降りようとする…。
果たして、原田は?


原田のぶおが逃げてきた痴漢とぶつかった場所
埼玉県さいたま市緑区美園4丁目113
35.894489, 139.727558

私立 豪林館学園高等学校
千葉県市川市国分4丁目20-1
旧和洋学園和洋国府台女子中学校

原田の歓迎会が行われた居酒屋
千代田区神田神保町1丁目16-4
酔の助 神保町本店

原田が渡っていた歩道橋
新宿区西新宿7丁目11-3
新都心歩道橋
原田が入っていった路地
豊島区西池袋3丁目30
35.731027, 139.706647
東条正義たちが若林優馬に声をかけた通り
千葉県市川市市川1丁目2
35.729185, 139.909344
原田が走っていた堤防
東条たちが若林を賭けに参加させた店
墨田区江東橋4丁目29-1
フレッシュネスバーガー 錦糸町店
-
episode2      
話題沸騰の教師がブラック部活に喝!涙の救出劇!
2019.4.27 9.7%
あらすじ(公式サイトより引用)

豪林館学園高校では、
学校全体の偏差値を上げるための補習期間に入ることに。
補習期間中は放課後、担任教師も付き添わなければならない。
原田は、残業代なしで補習に付き合わされると聞いて
「ブラック企業じゃん?」と不満たらたら。

そんな中、原田は佐川から、チアダンス部の顧問をやってほしいと頼まれる。
チア部顧問の戸塚が産休に入ったため、
2年3組の川崎をはじめチア部員たちが困っているという。
補習期間中の部活動は休止なのだが、
チア部のように成績の良い部活は補習免除で練習を許されていた。
チア部の顧問をやれば補習担当が免除になり、
手当がもらえると聞いた原田は、引き受けることに。

チア部は大会が迫り、練習にも熱が入っていた。
朝練はもちろん、夜遅くまで猛練習を重ねる部員たちに対して、
原田は「あんたら練習し過ぎよ。体ぶっ壊れるわ」と練習を止める。
原田が案じた通り、川崎はすでに足に痛みを感じていた。
川崎と幼馴染の東条は、川崎が足を引きずっているのを見かけ、心配する。
今度の大会でどうしても上位入賞したいと願うチア部員たちは、
こっそり自主練を続ける。そんな中、川崎は足のケガを悪化させてしまう。

川崎のケガが学校側の知るところとなり、原田は長井から責任を問われる。
さらに、チア部も補習期間中の練習を休みにするようにと命じられてしまう。
落ち込む部員たちに原田は
「あんたらのパフォーマンスに足りないものを教えてあげる」と言い、
ある場所で秘密の特訓を開始する…!
そして、そんな原田とチアダンス部の行動をみかけた明智は・・・!



東条家と川崎家のマンション
マンション

怪我をした川崎結衣が診察を受けた病院
2019年度 全国高等学校チアダンス選手権 千葉県京葉地区大会の会場
チア部が踊った病院の駐車場
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20-1
生田スタジオ
原田がチア部の生徒を連れて入ったビル
港区赤坂3丁目9-12
メトロビル
原田がチア部を連れて行ったショーパブ
港区六本木3丁目14-17
六本木金魚
長井あゆみが結衣に声をかけた通り
多摩市落合1丁目46
35.622766, 139.424574
明智が東条からのメールを見た場所
港区赤坂3丁目21-12
35.676514, 139.735611
-
episode3      
母思い高校生が不正!集団カンニングVS型破り教師
2019.5.4 7.9%
あらすじ(公式サイトより引用)

原田はテストに向けて張り切って授業を行っていたが、
2年3組の光岡は相変わらず欠席のまま。

テスト当日、校門の前で光岡と会った里見は、
彼の手を引いて教室へ連れていき、光岡はテストを受けることに。
原田は若林から、光岡は父を亡くし、
働く母親の代わりに幼い弟妹の面倒を見ていると聞く。

そんな中、原田と若林は弟妹を保育園に迎えに行く光岡に付いていき、
光岡の家に上がり込み話をして、光岡が将来の目標を持っている事を知る。
でも、光岡はその目標をかなえるために大学に進学したいと思っているものの、
経済的な事情であきらめようとしていた。

一方、職員室では、テストの採点が進んでいた。
里見は、光岡と隣の席の生徒の答案に
まったく同じ答えが書かれていることに気付く。
光岡がカンニングをしたという疑いが高まり…。


光岡慎之介が弟妹を迎えにいった保育園
千葉県市川市市川南1丁目1-1
きらら保育園市川南

光岡家のアパート
アパート
光岡慎之介と光岡弘子が歩いていた堤防
原田と光岡慎之介自転車で走っていた堤防
千葉県市川市市川南3丁目13-17付近
若林優馬が明智秀一を見かけた歩道
港区赤坂4丁目2-1
35.676238, 139.735698

明智秀一が住むアパート
アパート
-
episode4      
教師が探偵!?職業体験で反乱する生徒と決死の謝罪
2019.5.11 8.6%
あらすじ(公式サイトより引用)

豪林館学園高校では、
2年生がさまざまな職場で仕事をする職業体験が行われる。
原田は里見、田中とともに、探偵事務所で職業体験する生徒を引率することに。

2年3組の生徒たちは、自分の行きたい仕事場を提出。
しかし、東条は希望を書かずに白紙のままで出していた。
原田が東条に声をかけると、東条は「何でもいい」と答える。
原田は、東条を探偵事務所に振り分ける。
東条はこのところ、明智と離れて一人でいるようになっていた。

職業体験当日、原田は
東条、若林ら生徒たちを連れて魚住探偵事務所へ向かうが、
暇すぎて、仕事の依頼は一向に来ない…。
浮気調査ができるかと期待していた原田はガッカリ。
翌日、原田たちが任されたのは、人探しだった。
依頼者は、所長・魚住の祖母・豆子。
食堂で食事している時、自分が食べきれない分を食べてくれた上に、
その代金まで払ってくれた人を探して欲しいという。
原田たちは豆子の話からその人の似顔絵を描き、それをもとに探し始める。

一方、明智は、工場で職業体験をしていた。
しかし、工場長は職業体験の生徒たちを邪魔者扱いして、
ろくに仕事をさせてくれない。
納得できない明智は、工場長と衝突。
明智は他の生徒を連れて工場から引き上げしまい、そのことが問題になって…。



魚住探偵事務所が入居するビル
台東区東上野3丁目18-3
マツバビル
魚住豆子がいた食堂
東京都府中市緑町3丁目17-5
きくよし食堂
生徒たちが職業体験に訪れたアパレルショップ(未確定)
渋谷区神宮前6丁目31-21
原宿シカゴ 表参道店

生徒たちが職業体験に訪れた工場
神奈川県川崎市川崎区大川町11-13
日の出製作所
魚住豆子が魚住に電話した場所
若林と東条が聞き込みをしていた通り
台東区東上野3丁目31
35.710793, 139.781501
里見萌が原田においなりさん返しをした通り
台東区東上野2丁目19
35.710755, 139.777491
東条が若林に謝った川沿いの歩道
中央区新川1丁目32
35.674236, 139.785719
-
episode5      
オクテ男子に恋のプロデュース大作戦! 涙の告白!
2019.5.18 8.5%
あらすじ(公式サイトより引用)

若林が拾ったスマホを職員室まで届けに来た。
その時、スマホを失くしたという別のクラスの生徒・愛理が職員室に来ていた。
若林は「見つけてくれてありがとう」と、愛理にお礼を言われる。

東条は、別のクラスを覗いている若林を見かける。
東条に声をかけられた若林は、動揺。
そのクラスには、愛理がいた。東条は、愛理と顔見知りだった。
若林は東条に、愛理のことを知っているのかと尋ねる。
「ちょっと知ってるだけだけど」と答える東条。
逆に東条から、愛理のことを好きなのかと聞かれると、
若林の様子がおかしくなる。
彼は、愛理に一目ぼれしていたのだった。
そこに原田と田中が通りかかる。
原田と田中は、若林が愛理に恋をした経緯を聞く。
原田は、若林の恋を後押ししようとするが、
若林は「無理だよ」と最初からあきらめていた。
原田は、そんな若林に自信に持たせるために
「私があんたをプロデュースしてあげる」と言い出す。

原田は、若林に女心を学ばせようと、川崎たち女子に協力してほしいと頼む。
川崎たちは面白がって、若林を応援しようと盛り上がる。
そして、“のぶおが若林をプロデュース!”がスタート。
原田は若林に、愛理から連絡先を聞き出すという課題を与える。
原田のムチャ振りに困惑しながらも、
若林は愛理との距離を徐々に縮めていくが…。



広田誠、庄司雅敏、古賀健太が合コンした料亭
台東区雷門1丁目15
茶寮 一松

駒井和真がバイトしているコンビニ
世田谷区新町3丁目1-11
木村屋酒店
原田、若林と生徒たちが歩いていた通り
東京都多摩市落合1丁目46
35.622794, 139.424684
原田と生徒たちが若林の服を選んでいた店(未確定)
渋谷区神宮前6丁目31-21
原宿シカゴ 表参道店
山上愛里が明智を待っていた場所
東京都多摩市落合2丁目35
パルテノン多摩
服を買った若林と原田、生徒たちが歩いていた場所
東京都多摩市落合1丁目46
パルテノン大通り 35.622262, 139.425899
デートに向かう若林と原田、生徒たち渡っていた連絡橋
 35.338627, 139.646239
原田が若林に愛里から嫌われている事を話した場所
 35.338096, 139.646246
若林が愛里を待っていた場所
 35.336766, 139.646536
神奈川県横浜市金沢区八景島
八景島シーパラダイス
チケット持った若葉が泣き崩れた場所
神奈川県横浜市金沢区八景島
八景島シーパラダイス アクアミュージアム
-

episode6      
のぶおがバージンロードに乱入 涙の花嫁救出作戦!!
2019.5.25
あらすじ(公式サイトより引用)

豪林館学園高校では、2年生に向けての進路説明会が開かれることに。
説明会は生徒と一緒に保護者にも集まってもらい、
その後、希望する保護者が授業参観する予定になっていた。

原田と田中からその話を聞いた2年3組の東条や若林ら生徒は
「高校生にもなって親に授業を見られるなんて…と文句を言いながら、
それぞれの家族の話をする。

そんな中、里見は、父・靖夫の勧めで見合いをして結婚が決まっていた。
結婚相手は、医師の財前。
靖夫は自分の病院を継いでもらうため、
里見にはどうしても医師と結婚してもらいたいと考えていた。
靖夫との約束で、里見は結婚したら学校を辞めなければならない。
しかし里見は、結婚もしたくないし、教師を続けたいと思っていた。
そんな彼女の思いとは裏腹に、靖夫は挙式の準備を進めていた。
里見は保健室を訪れ、佐川に結婚のことを打ち明ける。
もう結婚するしかないと諦めている里見の話を、
ベッドで昼寝をしていた原田が聞いていた。

里見は、校長と長井に結婚と退職を報告する。
結婚と退職を受け入れようとしている里見に対して、
本当にそれでいいのかと諭す原田。
そんな原田の言葉を聞いた里見は、結婚の段取りを進める靖夫に抵抗するが、
挙式の日を迎えてしまう…。
一方、明智の元にも、父親・純一が突然やってきて…。



里見萌が車を降りた場所
里見靖夫が萌を待っていた駐車場
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20-1
生田スタジオ
萌と靖夫が打ち合わせに訪れていた結婚式場
神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7-15
アクアテラス迎賓館

明智純一が待っていた明智秀一が住むアパート
アパート
萌がごみ箱に空き缶を投げていた公園(未確定)
神奈川県川崎市多摩区菅北浦4丁目13
西菅公園
-
episode7      
退学届の真相… 父親と涙の決戦信頼と絆のパンチ!
2019.6.1 8.5%
あらすじ(公式サイトより引用)

明智が学校に来なくなり、退学届を提出した。
寺尾校長、長井、原田は、明智と話し合うことに。
校長たちが明智の父・純一と話したいと言うと、
「呼んでも絶対来ないですよ」と答える明智。
原田がなぜ辞めたいのかと尋ねても、明智は答えようとしない。
2年3組の生徒たちにも、明智が退学届を出したことが知れ渡る。

長井は純一に会うため、明智の家を訪ねる。
明智は家を出て、父とは暮らしていなかった。
純一は自らの過ちをきっかけに仕事を失って以来荒れてしまい、
家族に暴力を振るうように。
明智の母は家を出ていき、
明智は母が彼のために残した200万円を使って生活するしかなかった。
そのことを知った純一は、
200万円は自分の金だから返せと明智に要求していた。
純一は長井に向かって、
金を稼いで返してもらうために明智には学校を辞めさせると言い放つ。

原田と田中は、東条と若林から明智の家庭事情を聞く。
明智が父親のせいで学校を辞めるかもしれないと聞いた東条は、
自分が明智を誤解していたと気付く。
そんな東条に原田は、仲直りを手伝ってもいいと提案。
一方、若林は、自分をいじめた明智をまだ許すことができないでいた。
明智の居場所を突き止めた原田は東条たちに、
明智を迎えに行ってほしいと頼む。

東条たちは、明智のアルバイト先へ向かう。
東条が「一緒に来てほしい」と言うと、明智は拒絶。
その時、原田から田中に電話がかかってくる。
原田は明智に向けて「お前の父親は預かった!」と
誘拐犯のようなセリフを言って電話を切る。
明智たちが原田の指定した場所へ向かうと、
原田と純一、さらには2年3組の生徒たちが待っていて…。



明智秀一が住むアパート
アパート
明智家
長井あゆみが明智純一と話をしたキャバクラ
荒川区西日暮里5丁目14-9
クラブ・ラハイナ
明智がバイトしている工場
千葉県市川市堀之内5丁目丁目21-11
双葉工芸印刷

原田が明智と父・純一にボクシングをさせた場所
千葉県千葉市中央区都町3丁目4-17
KAIENTAI DOJO(プロレスアリーナ Blue Field)
-
episode8      
文化祭で女装!! 先生の衝撃のカミングアウトで号泣…
2019.6.8 7.9%
あらすじ(公式サイトより引用)

文化祭が近付き、2年3組ではどんな出し物をするのか、話し合う。
生徒たちがあれこれと意見を出す中、若林が
「のぶおが前に働いていたお店みたいなのはどう?」と提案。
そのアイデアが採用となり明智や東条ら男子生徒が女装、
女子生徒が男装して接客するバーをやることに決まる。

文化祭当日は原田の誕生日でもあった。
原田は、自分のバースデーイベントをやろうと張り切る。
また、文化祭では毎年、お化け屋敷が恒例の出し物となっていて、
このお化け屋敷はものすごく怖く、
ゴールできる人はほとんどいないほどだった。
生徒たちの間では、そのお化け屋敷を好きな人と一緒に回って、
最後までたどり着いてから告白すると
絶対に恋が実るという伝説が広まっていた。
生徒たち、先生たちはそれぞれの思いを募らせ、
一緒に回る相手を誘っていた。

そんな中、里見が保健室を訪れると、
いつもと様子が違い、体調が悪そうな原田の姿があった…。
そして、文化祭当日。
メインイベントの『青春の主張』で光岡は女装して気づいたある思いを告白し、
原田もまた、全校生徒の前で重大な告白をする――。



私立 豪林館学園高等学校
千葉県市川市国分4丁目20-1
旧和洋学園和洋国府台女子中学校
-
episode9      
大炎上! 追放! 暴力動画の真相恩師に娘…壮絶過去
2019.6.15 8.9%
あらすじ(公式サイトより引用)

原田が生徒に暴力をふるったという動画がネットで拡散されて炎上。
しかし、その動画は、いかにも原田が
明智に暴力を振るっているように映像が切り取られたものだった。
女装した教師が暴力を振るうという映像は、
興味本位でマスコミにも取り上げられる。
世間の反応の大きさから、原田は、しばらく謹慎することに。

騒ぎは大きくなるばかりで、マスコミが学校の前を取り囲むようになる。
事態の収束のため、寺尾校長と長井が記者会見を行う。
校長は、責任を取って辞任を発表。
記者たちからは、原田の女装や
ゲイバーから連れてきたことに関する偏見に満ちた質問が飛ぶ。
2年3組の生徒たちは、原田がクビになるかもしれないと心配する。
彼らは、自分たちが原田のために何かできないかと考えるが、
良い案が浮かばない。

校長は教師たちに、自分が辞めた後のことを矢野に任せると告げる。
そして、校長の辞職だけでは済まないという声も上がる
一方、謹慎中の原田は、家でのんびり過ごしていた。
そんな中、長井が原田を訪ねてくる。
長井は、校長が辞めることも、
原田が辞めさせられそうになっていることも納得がいかないと訴える。
長井に「なんで先生になりたかったんですか?」と聞かれた原田は、
話をはぐらかそうとする。それでも、食い下がる長井。
すると原田は「長いわよ。40年分の話だから」と言って、
40年前の中学時代に起こった出来事から語り始める…。
原田のぶおがなぜ、ゲイで女装家の高校教師になったのかが明らかに―――。



寺尾綴校長と長井あゆみが記者会見を行った場所
明智が記者会見を行った場所
生徒たちが署名活動をしていた場所
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20-1
生田スタジオ
40年前、原田が通っていた中学校
東京都多摩市南野2丁目10-1
恵泉女学園大学
原田が昔住んでいたアパート
松坂家
あゆみが退職勧奨同意書をゴミ箱に捨てた場所
原田が走っていた堤防
東京都多摩市関戸3丁目19
35.650628, 139.459574
-
episode10    ↓  
死ぬまでにやりたかった卒業式…号泣のじゃあね
2019.6.22 8.7%
あらすじ(公式サイトより引用)

原田が「他にやりたいことがあるから」と言って、
豪林館学園高校を辞めた。
その後、古賀や田中をはじめ男性教師たちが女装して授業をするように。
それは、原田と交わした約束だった。

原田の不在に寂しさを感じる2年3組の生徒たち。
彼らは、原田がやりたいことは何だったのか、
今頃何をしているのかと話し合う。
明智は、原田がやりたいと言っていた卒業式をやろうと提案。
他の生徒たちも明智のアイデアに賛成し、
2年3組だけの早めの“卒業式”をやることに。
若林らみんなが盛り上がる中、東条は複雑な思いを抱えていた。

東条が屋上で昼食を食べていると、明智と若林がやってくる。
明智は、東条の様子が気になっていた。
東条は、原田に対する複雑な感情を打ち明ける。
東条は、原田が学校を辞めた本当の理由は
体の具合が悪いからではないかと思っていた。
原田に卒業式のことを伝えるため、
東条は長井に原田の家を教えてほしいと頼む。
長井は、東条を連れて病院へ向かう。
東条が心配した通り、原田は入院していた。

東条から「卒業式に来てほしい」と言われ、
「行ってあげる」と原田は「卒業式」に行くことに。
そして、2年3組と原田のための“卒業式”当日を迎え……。



原田が入院した病院
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20-1
生田スタジオ
庄司先生の家
卒業式に向かう原田が走っていた堤防
東京都多摩市関戸3丁目19
35.650685, 139.459120

戻る   TOPに戻る



inserted by FC2 system