-



刑事7人 第5シリーズ ロケ地

'2019.7.10-9.18
テレビ朝日(水)21:00-21:54
監督:及川拓郎、兼ア涼介、星野和成、長谷川康、安養寺工
脚本:吉本昌弘、吉原れい、池谷雅夫、徳永富彦、谷口純一郎
音楽:奈良悠樹
天樹悠/東山紀之
海老沢芳樹/田辺誠一
野々村拓海/白洲迅
青山新/塚本高史
水田環/倉科カナ
片桐正敏/吉田鋼太郎
堂本俊太郎/北大路欣也
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10
-
episode1  ↑    
再集結!!最強チームが挑む謎…7日連続殺人事件からの挑戦状
2019.7.10 13.2%
あらすじ(公式サイトより引用)

2019年夏、複雑化・高度化する
超凶悪犯罪と難解な未解決事件に特化し、早期解決を目指す、
警視庁独自の部署として「専従捜査班」が正式に発足した。

その「専従捜査班」が結成されて間もない金曜日――。
ある貸し倉庫で、所轄署の刑事・大貫敦の遺体が発見された。
臨場した天樹悠(東山紀之)らが目にした大貫の遺体は、
口いっぱいに金ぱくを詰め込まれていた。
さらに、現場の窓には、同じ金ぱくで書いた『オマエタチハ ムリョク』という、
警察に挑戦するかのようなメッセージが残されていた。

「専従捜査班」の一員でもある法医学教授・堂本俊太郎が解剖した結果、
死因は、生きたまま口に金ぱくを詰め込まれたことによる
窒息死ということがわかる。
極めて残忍な手口であることから、
天樹らは、まず怨恨の線で捜査を進めることに…。

水田環の捜査で、被害者の大貫は、強引な取り調べや女癖の悪さ、
暴力団とのズブズブの関係で監察にも目を付けられていたことが判明。
天樹は、大貫が担当した過去の事件を調べ始める。

翌日の土曜日――。
大貫の愛人だったと思われるクラブの経営者・間宮静香のマンションへ
聞き込みに行った海老沢芳樹と青山新は、
ベランダで頭部に巨大な植木鉢をかぶせられた静香の遺体を発見する。
青山が植木鉢をどけると、土が遺体になだれ落ち、
植木鉢の裏側には『ハヤクキヅケ』と書かれたメモが貼られていた…。

「専従捜査班」の新人・野々村拓海は、“金曜日に金ぱく”、
“土曜日には土”と、曜日になぞらえた殺人なのではないかと言うが、
班長の片桐正敏は一蹴する。
しかし、拓海の発言が引っかかった天樹は、ひとり調査を行い、
警視庁の管轄外で、水曜日に女性の水死体、
木曜日に樹木に体を貫かれた
タクシー運転手の遺体が発見されていたことをつき止める。

水・木・金・土――、
これが本当に曜日になぞらえた連続殺人事件だとすれば、さ
らに事件は続くのか…!?
これ以上被害者を増やすわけにはいかないと、
天樹ら「専従捜査班」の面々は、タイムリミットが迫る
“日曜日の殺人”を未然に防ぐため、奔走する!



片桐正敏が宿泊しているホテル
港区芝公園2丁目5-20
ホテル メルパルク東京
野々村拓海が駆け上がった駅の階段(未確定)
千代田区有楽町1丁目5-1
日比谷駅
青山新が出てきたビル
新宿区歌舞伎町1丁目1
海老沢芳樹がいた公園
 35.688220, 139.68995
海老沢が走っていた歩道
 35.688263, 139.689805
新宿区西新宿2丁目10
新宿中央公園
野々村が走っていた歩道(未確定)
千代田区霞が関2丁目1
35.676518, 139.752495

大貫敦の遺体が発見された場所
七蔵警察署
練馬区東大泉2丁目34-5
東映東京撮影所
海老沢と青山が訪れたクラブ明凛が入居するビル
豊島区東池袋1丁目15

海老沢と青山が訪れた間宮静香が住むマンション
マンション
水曜日に川北真琴の水死体が発見された海
千葉県富津市八幡156-1
新舞子海水浴場 35.250741, 139.866019
木曜日に三島保の遺体が発見された森
環と青山が訪れた大貫家

天城ら専従捜査班がいた居酒屋
練馬区東大泉5丁目41
酒蔵あっけし
環、海老沢、青山が訪れた三島家
3年前、佐藤穂乃花が殺害されたホテル

本郷健一の選挙事務所
千代田区神田錦町3丁目15-2
昭栄第2錦町ビル
本郷家
環と青山が走っていた歩道

天城と野々村が検事の渡辺郁夫に会ったビル
千代田区内幸町1丁目1
NTT日比谷ビル
環と青山が訪れたフィットネスクラブ
練馬区南大泉3-27
セントラルウェルネスクラブ保谷
海老沢が野々村からの電話を受けた場所
海老沢が環に電話した場所


天城が訪れた加賀皐月が住んでいた家
住宅
環と青山が乗ったパトカーが走っていた通り
練馬区光が丘2丁目9-1
東京消防庁 光が丘消防署 35.758698, 139.631188

渡辺郁夫が訪れ殺害された廃工場
埼玉県戸田市美女木6丁目8-5
美女木廃工場スタジオ
-
episode2      
7日間の連続殺人に隠された秘密ー“忘れられし冤罪事件"
2019.7.17 13.1%
あらすじ(公式サイトより引用)

曜日になぞらえた連続殺人事件の捜査中の天樹悠ら専従捜査班。
日曜日の殺人を事前に阻止しようと奔走するもむなしく、
遺体が発見された…。被害者は検事の渡辺郁夫。
さらに犯行現場である倉庫の壁には、これまで同様、
挑発的な『オマエタチニハ ムリ』というメッセージが残されていた。

解剖した東都大の教授・堂本俊太郎によると、
死因は倉庫にビニールを張り巡らせ、
ソーラーパネルで光を取り込んだうえに、
電気ストーブをフル稼働させたことによる熱中症。
さらに堂本は、「日曜日は太陽を表わすという説もある」と告げる。

水・木・金・土・日…被害者5人は、
すべて3年前に殺人の濡れ衣を着せられた加賀皐月が、
冤罪を訴え、獄中自殺した事件の関係者ばかり。
となると、次にねらわれるのは、
当時皐月の担当をしていた元弁護士で、現在国会議員の本郷健一。
これ以上、被害者を出さないために、
専従捜査班は、本郷の身辺警護をすることに。

一方、海老沢芳樹が、皐月の人間関係を調べていくうちに、
3年前の事件以降、
バラバラになってしまった家族の現在が明らかになる。
さらに意外な人物の存在が浮かび上がり…。

天樹らは、3年前の事件の真相を明らかにし、
連続殺人に終止符を打つことができるのか!?



片桐が検察庁の高岡学と話をしていた部屋
高岡学を訪ねた青山たちと海老沢たちが落ち合ったビル
千代田区内幸町1丁目1-6
NTT日比谷ビル
加賀美枝子が娘の無実を訴えるビラを配っていた場所
練馬区東大泉5丁目28
大泉学園駅前 35.749461, 139.586120
天城と野々村が加賀昭一に会いに行ったスクラップ工場
埼玉県所沢市南永井 大字南永井948-1
丸二商店
環と青山が聞き込みに訪れたクラブ明凛
豊島区東池袋1丁目15
フェニックス
天城と野々村が笠松望に話を聞いた会社のオフィス
目黒区東山1丁目6-7
ウィステリアオフィス中目黒
海老沢が片桐に電話していた場所

本郷健一が転落死したビル
天城が笠松を追っていた路地
笠松の遺体が発見されたビルの非常階段
練馬区東大泉2丁目34-5
東映東京撮影所

天城が訪れた加賀が住むアパート
アパート

3年前、高岡学が防犯カメラに映っていたホテル
3年前、佐藤穂乃花が殺害されたホテル
練馬区高松5丁目8
ホテルカデンツァ光が丘

加賀美枝子が入院している病院(未確定)
埼玉県富士見市針ケ谷1丁目11-6
プラネアールみずほ台井上病院スタジオ

天城ら専従捜査班がいた居酒屋
練馬区東大泉5丁目41
酒蔵あっけし
-
episode3      
消えた死体の謎…!―鍵を握る4年前の“ある失踪”の秘密
2019.7.31 11.0%
あらすじ(公式サイトより引用)

家の中に血まみれの女性の死体があるという通報を受け、
制服警官が現場に駆けつけると、死体は消えていた!
しかし、現場には、血痕と死体を運び出したときに付いたと思われる
スーツケースの車輪の跡が残されていたため、
専従捜査班が臨場することに。
現場検証の結果、防犯カメラが壊されているうえに、
部屋中の指紋も拭き取られていたことがわかる。

現場は、飲食店を経営する神崎裕一の自宅で、
第一発見者は、裕一の妻・美穂。
美穂は、死んでいたのは夫の愛人・森円香だったと断言する。
なぜ愛人がこの家で殺されていたのか…、
疑問を感じた天樹悠ら専従捜査班。
水田環と青山新が裕一に話を聞いたところ、
現在神崎夫妻は別居中で、
この家には誰も住んでおらず、この日、円香を交えた三人で、
慰謝料や財産分与など離婚について話し合いをする予定だったという。
裕一の部屋を調べていた天樹は、引き出しに挟まっていた
特徴的な花柄のハンカチに何か引っかかるものを感じ、
鑑識に照合を依頼する。

翌日、法医学教授・堂本俊太郎の鑑定で、
裕一が提供した円香の毛髪と現場に残されていた血痕のDNAが一致。
堂本は、採取された血痕の量から
円香が生存している可能性はゼロと断定する。
さらに、天樹がこだわっていた花柄のハンカチから検出されたDNAが、
4年前の未解決事件の被害者のものと一致!
この事件は、当時、こつ然と姿を消した山下栞の自宅から、
血痕とスーツケースを引きずった跡が見つかり、
さらに部屋中の指紋が拭き取られていたというもの。
共通点が多いことや、ハンカチが裕一の部屋から見つかったことから、
天樹は今回の事件との関連性を確信する。

まず4年前の事件を調べ直そうと、天樹らは
4年前の事件を目撃したスナック経営者・田宮映子に会いに行く。
そんな中、今回の事件の被害者・森円香という女性は偽名で、
この世に存在しないことが判明! 事態はさらに混迷を極めることに…。



事件が起きた神崎邸
住宅

4年前、豊島区OL失踪事件が起きた山下栞が住むマンション
マンション
環と青山が訪れた神崎裕一が経営するレストラン
渋谷区恵比寿1丁目24-11
恵比寿 ES Classico 35.646731, 139.715293

天城と野々村が訪れた栞の実家
住宅
天城と野々村が訪れた田宮映子のスナック
世田谷区玉川3丁目9-1
スナック メルヘン
4年前、映子が栞が男性と揉めているのを目撃した場所
練馬区石神井町3丁目23
石神井公園駅前 35.743832, 139.606926
遺体の捜索が行われていた池(未確定)
千葉県柏市柏の葉4丁目1
柏の葉公園 35.894227, 139.934415

天城ら専従捜査班がいた居酒屋
練馬区東大泉5丁目41
酒蔵あっけし
環と青山が訪れた栞が通っていた料理教室
港区海岸2丁目6-30
レンタルキッチンスペースPatia(パティア)東京ベイサイド店
天城が訪れた神社
東京都西東京市東伏見1丁目5-38
東伏見稲荷神社
映子が出産した病院

映子が生まれた赤ちゃんを置き去りにした施設
文京区弥生1丁目3
東京聖テモテ教会

映子が神崎が現れるのをずっと待っていた駅前の通り
練馬区東大泉2丁目34-5
東映東京撮影所 35.754097, 139.595058
-
episode4      
悪魔にとりつかれた家族―ある死刑囚からの告白
2019.8.7 11.4%
あらすじ(公式サイトより引用)

東京郊外の林道で、
胸を刃物で刺された高校生・池添俊也の遺体が見つかった。
遺体のそばにあったスマートフォンを確認した専従捜査班の青山新は、
被害者の俊也が
『悪魔に殺されるかもしれない』と書き込んだSNSを発見する。

法医学教授・堂本俊太郎は、今回の被害者の俊也と、
去年担当した事件の被害者で、
両親の無理心中に巻き込まれた息子・田所信一は同じ高校の生徒だという。
“同じ高校”という共通点に引っかかった天樹悠が、
無理心中事件の資料を調べたところ、
信一がノートに『悪魔にとりつかれている』と書き記していたことがわかる。

また、天樹と野々村拓海は、
高校で二人の担任をしていた増沢育子と俊也の両親から、
二人が親友だったことや、信一が亡くなって以降、
俊也がふさぎ込んでいたという話を聞く。
さらに、弁護士の木下和成のアドバイスに背中を押された両親から、
心中事件が起きた夜に、信一を訪ねた俊也が田所家の方から走ってくる男を
目撃していたことを告白された拓海は、
俊也はその男を目撃したことが原因で殺害されたのではないかと推測する。
しかし、俊也の部屋を調べていた天城は、
両親の顔が黒く塗り潰された写真を発見し、
事件にはもっと別の深い裏があるのではないかと考え始める。

そんな中、海老沢芳樹のもとに、東京拘置所から一通の手紙が届く。
差出人は、富岡忠司――3年前に老夫婦を殺害し、
海老沢が逮捕した死刑囚だ。
海老沢が接見に行くと、富岡は過去にまだ自供していない殺人事件を起こし、
それは“悪魔”の指示で実行したものだと言い始める。
空き地を掘り起こすと…そこには富岡の供述どおりに白骨死体が!
しかも死因は、信一らの無理心中で使われたものとまったく同じ成分の
青酸カリによる中毒死であることが判明する。

ここにきて“悪魔”というキーワードで3つの事件が繋がった――!
さらに心中事件の前日、信一の父親・洋一が同僚に
「“先生”に会わなければならない」と意味深な発言をしていたこともわかる。
“先生”と“悪魔”は同一人物なのか…?
天樹ら専従捜査班が、“悪魔”の正体に迫る!


池添俊也の遺体が発見された雑木林

去年、無理心中事件が起きた田所家のマンション
マンション

東京都立 瀧谷高等学校
千葉県茂原市緑ケ丘1丁目53
西陵中学校

天城と野々村が訪れた池添家
住宅
田所家へ向かう俊也が不審人物を見かけた通り
杉並区永福1丁目10-14
35.672949, 139.647607

海老沢が富岡忠司に会いに行った拘置所の門
練馬区東大泉2丁目34-5
東映東京撮影所
富岡の証言で野田弘の遺体が発見された河川敷
千葉県茂原市猿袋
35.400394, 140.315647付近

天城ら専従捜査班がいた居酒屋
練馬区東大泉5丁目41
酒蔵あっけし
環と青山が聞き込みに訪れた工場
天城と野々村が訪れた野田家
田所洋一が心中前日に同僚と歩いていた通り(未確定)
新宿区西新宿2丁目6-1
35.690731, 139.692739
木下和成法律事務所のオフィス
大田区鵜の木2丁目8-4
金羊社本社ビル
-
episode5      
天樹の命を救えー!タイムリミットは24時間、休日の惨劇
2019.8.14 11.2%
あらすじ(公式サイトより引用)

日々事件の捜査に追われる専従捜査班のメンバーが
つかの間の休息を取っていた、そんなある日。
天樹悠は、15年前、妻と娘に誕生日を祝ってもらった
思い出のファミリーレストランにいた。
当時に思いをはせながら食事をしていると、
店内に突然食器の割れる派手な音が響き渡る。

天樹がそちらに目をやると、
釘を打ち込むためのネイルガンを手にした男・宗片幸一が、
店員や客を結束バンドで拘束していた。
天樹は警察官だと名乗ったうえで、冷静に話を聞こうとするが、
激昂した宗片はネイルガンを放ち、天樹に怪我を負わせてしまう。

宗片は、一年前、娘のあけみが婚約者の坂木圭太に殺され、
その後圭太が自殺した事件を警察がきちんと捜査しなかったと憤り、
24時間以内に事件の真相を解明しなければ、
人質全員を殺し、自分も死ぬと言い張る。

天樹からの電話を受けた専従捜査班の片桐正敏はメンバーを招集し、
天樹ら人質を救出するため、休日を返上して再捜査を始める。
水田環と青山新は、
当時事件を担当した刑事・真中邦夫に話を聞きに行く。
あけみは借金を抱えていた坂木との
金銭トラブルが原因で殺されたと断言する真中だが、
彼の表情の変化に環は引っかかりを覚える。
そんな中、圭太の借金は病気の母親の治療費を工面したもので、
トラブルの要因になるものではなく、真中もそれを知っていたことが判明。
それをけげんに思った環らは真中の身辺を洗うことに。

一方、当時の検視官から話を聞いた法医学教授の堂本俊太郎は、
あけみを殺害した後に飛び降り自殺したとされる圭太の側頭部の傷は、
鈍器のようなもので殴打された可能性が高いと告げる。
さらに、あけみも即死ではなかったようで…。

立てこもりを続ける宗片の言うとおり、
あけみ殺害の犯人は圭太ではないのか…!?
新展開を見せる事件の真相を解明するため、専従捜査班が奔走する!



天樹悠が食事をしていたレストラン
立てこもり事件がおきたレストラン
埼玉県さいたま市西区大字西遊馬2197-1
ベニーノヴィッラ
野々村拓海が走っていたところ
練馬区光が丘4丁目1
光が丘公園 芝生広場 35.765491, 139.626777

水田環がいたカフェ
新宿区新宿1丁目1-7
カフェ・ラ・ボエム新宿御苑店
海老沢芳樹がいた図書館
渋谷区渋谷1丁目18
実践女子大学 渋谷キャンパス 図書館

青山新が飲んでいた居酒屋
練馬区大泉学園町4丁目24-5
酒味はしもと

宗片あけみの遺体が発見されたアパート
坂木圭太の遺体が発見されたところ
環と青山が聞き込みに訪れたアパート
青山と環が訪ねたバー
港区六本木3丁目12-6
コヨーテ・アグリー・サルーン

真中が金を受け取っていたところ
真中が荒岩が写真に映っていたところ
練馬区東大泉2丁目34-5
東映東京撮影所
宗片あけみが勤めていた老人ホーム
海老沢と野々村が訪ねた友井ハウジング
青山がメールの添付画像を見ていたところ
港区六本木3丁目13-14
35.663170, 139.734134
海老沢と野々村が訪ねたアイーズ都市開発
埼玉県さいたま市中央区下落合7丁目4-3
リッチョウホーム 35.879564, 139.629728
-

episode6      
警察人生初めての黒星―交差点信号機に隠された母娘の秘密
2019.8.21 9.9%
あらすじ(公式サイトより引用)

膝を抱えるようにして横たわった男の遺体が発見され、
専従捜査班の水田環と青山新が臨場。
環は遺体の顔を見た瞬間、衝撃を受ける…。
その男は、環が警察人生で初めて関わった、
苦い記憶を呼び起こす事故の加害者・和田幸雄だったのだ!

10年前――。娘の瞳を乗せた車椅子を押す竹沢茜が
交差点に差し掛かったところに、走ってきた和田が激しく衝突。
二人が転倒した際、茜の手から離れた車椅子が坂道を下って行き、
電柱に激突するという痛ましい事故が起こった。
当時、所轄署の地域課に配属されたばかりだった環が、
初めての現場に足がすくみ、立ち尽くしていたところ、
上司の大田黒敬一に怒鳴り散らされ、追い払われてしまった…。
――現在の環からは想像もつかない新人時代の話に、
天樹悠ら専従捜査班のメンバーも驚きを隠せない…。

そんな中、和田の司法解剖が終了。
東都大学医学部の法医学教授・堂本俊太郎によると、
死因は鈍器のようなもので後頭部を殴打されたことによる脳挫傷。
死斑や死後硬直の様子から、和田は別の場所で殺され、
箱に詰め込まれて運ばれてきたということが判明する。
聞き込みの結果、和田は金に汚く、
評判の悪いフリーライターである反面、
定期的に瞳のお見舞いに通う
誠実な顔も持ち合わせていたことがわかる。

一方、和田の部屋を捜索していた天樹らは、USBを発見。
その中には、10年前の衝突事故についての取材メモも含まれていた。
和田は自分の過失ではなく、
交差点の信号機の誤作動が事故の原因だと疑っていたのだ!
和田が金のために
信号機の工事会社をゆすっていた可能性が浮上する中、
取材相手である工事会社の社長が、環の元上司・大田黒だと判明!

事故当時、環を現場から追い払って
和田の衝突事故を処理した大田黒が、
なぜ工事会社の社長になっているのか…。
疑惑が深まる中、大田黒のもとへ向かった環は、
10年前のトラウマを清算し、
事件の真相を明らかにすることができるのか…?


平成21年10月 事故が起きた坂
大田区東雪谷3丁目9
35.593770, 139.690837

和田幸雄の遺体が発見された場所
瞳が入院している病院の屋上
天城と野々村が訪れた警備会社
練馬区東大泉2丁目34-5
東映東京撮影所

竹沢瞳が入院している病院
神奈川県横浜市旭区中尾2丁目3
神奈川県立がんセンター
環と太田黒敬一が勤務していた交番
天城と野々村が訪れた出版社のオフィス
天城と野々村が捜索していた和田が住んでいたマンション
竹沢茜が住むマンション
環と青山が太田黒に話を聞いた新安電業のオフィス
新宿区新宿3丁目9-10
高商 新宿三丁目スタジオ
環と青山が捜索していた太田黒の家

天城と野々村が池松亮に話を聞いた非常階段
新宿区新宿3丁目9
高商ビル

茜が勤めるスーパー
練馬区大泉町3丁目4
和光生鮮館練馬大泉店
-
episode7      
被害者は2度殺された!? 国境を越える死亡時刻の謎
2019.8.28 11.6%
あらすじ(公式サイトより引用)

東京郊外の廃倉庫で、ナイフで首をえぐられた男の遺体が見つかり、
専従捜査班が捜査を開始する。
現場には争った形跡がなく、
カバンの中に入った500万円ほどの札束も手付かずで残っていた。
さらに、凶器と考えられるナイフには指紋がなく、
現場に足跡も残っていなかったため、金目当てではなく、
怨恨の線が濃厚だと思われたが…。

解剖を終えた東都大学の法医学教授・堂本俊太郎は、
死後硬直と直腸温度から割り出した死亡推定時刻に、
普通では考えられないほど大幅な開きがあるため、
「仏さんは二度死んでいる」と宣言。
天樹悠らは、その奇妙な結果に衝撃を受ける――。

そんな中、海老沢芳樹の調べによると、被害者の松永修一は、
共同経営者の尾中勝也と経営上の問題で激しく対立していたという。
さらに、松永の妻・真由美が、以前の交際相手・春日正人からの
ストーカー被害に悩んでいたこともわかる。
会社で対立していた共同経営者と妻のストーカー。
わかりやすい容疑者の存在が明らかになり、
死亡推定時刻の謎が残ってはいるものの、この事件は案外早く
解決するかもしれないと専従捜査班のメンバーは期待するが、
容疑者二人の名前に覚えのある気がした天樹は
過去の資料を調べ始める。

そしてついに、被害者の松永、
共同経営者の尾中、真由美のストーカー・春日…
この3人が知り合いだったことをつき止める。
3人は10年前の同じ時期にオーストラリアに留学していたのだ。
しかも、この3人と当時シドニー郊外で起きた
未解決殺人事件の被害者・金田健介にも接点があることが判明!
そのうえ、被害者の健介が、
堂本の親友で元生物学者・金田健太郎の孫だということもわかる。

一方、天樹が現地の警察から取り寄せた
当時の事件資料を目にした野々村拓海は、健介とお揃いの
ペンダントをつけた女性・谷沢果鈴の存在に気づく。
今回の事件と10年前の事件、
その関係者が交錯し始め、事態はますます混迷を極める…!


冒頭、男が走っていたところ
 36.036037, 139.283116
男が電話に出た公衆電話が会ったところ
 36.036385, 139.281797
天樹と野々村が金田健太郎のアリバイを確認に行った公民館
 36.036013, 139.282182
埼玉県比企郡小川町大字下里町下里459
小川町農村センター近く
松永修一の遺体が発見された小屋

松永修一と共同経営者の尾中勝也が言い争っていた部屋
海老沢が尾中勝也を訪ねた会社
港区六本木3丁目2-1
住友不動産六本木グランドタワー 32階 インサイト

青山と環が春日正人を訪ねた建設会社
 35.754638, 139.594801
松永修一の車が見つかった駐車場
 35.754988, 139.594893
天樹と堂本がシチューを食べていたカフェテリア
 35.752931, 139.594095
練馬区東大泉2丁目34-5
東映東京撮影所

青山と環が訪ねた松永家
住宅
留学中に殺害された金田健介が友人と飲んでいたバー
金田健介が襲われた水辺
江東区有明3丁目1-15
水の広場公園 夢の大橋下 35.629177, 139.785791

天城たちが飲んでいた居酒屋
練馬区東大泉5丁目41
酒蔵あっけし

天樹と堂本が訪ねた金田家
住宅
天樹と野々村が鞄と靴や衣服が捨てられているのを見つけたところ
埼玉県比企郡小川町大字下里620
槻川沿い 36.036932, 139.278187

天樹と野々村が谷沢果鈴に話を聞いたカフェ
練馬区東大泉2丁目9-18
ブッチャーズテーブル
野々村が車椅子で走っていた砂利道(未確定)
埼玉県比企郡嵐山町鎌形
槻川沿いの遊歩道 36.033535, 139.304617
野々村が車椅子で渡っていた橋
堂本が金田の乗る車椅子を押して渡っていた橋
埼玉県比企郡嵐山町鎌形
槻川に架かる塩沢冠水橋 36.033074, 139.303405
天樹がころんだところ
-
episode8      
その人は本当に警察官ですか?“なりすまし男”衝撃の正体
2019.9.4 11.4%
あらすじ(公式サイトより引用)

上半身裸、トランクス一枚に靴下と革靴だけを身に着けた
男の遺体が見つかり、専従捜査班が臨場する。
野々村拓海が、ぼう然と立ち尽くしている老婆に声を掛けたところ、
菅原充子というその女性は、
被害者が“工藤”という交番の巡査だと言う。
情報をつかんだと張り切る拓海だが、
海老沢芳樹から被害者の身元が判明したと連絡が…。

指紋から特定された被害者は一戸琢也という元警察官。
充子のいう“工藤”ではない…と、肩を落とす拓海だが、
現場にいた制服警官から充子が認知症を患っていると聞かされる。
気を取り直して充子を自宅まで送った拓海は、
手料理をごちそうになることに。
すると、おいしそうに食事する拓海を見た充子が、
ふと何かを思い出したかのように、
つい先日家に来た“工藤”の右頬には傷があったと言い始める。
後に、東都大学の法医学教授・堂本俊太郎から、
被害者の右頬に外傷があるという解剖所見を聞いた拓海は、
一戸と“工藤”が同一人物だと確信する。

一方、天樹悠ら専従捜査班のメンバーが捜査を進めるうちに、
一戸が定職に就くことができず
かなり切り詰めた生活を強いられていたこと、
借金を抱えていたこと、それにも関わらず
高齢者向けのボランティアに参加しようとしていたことがわかる。
そんな中、殺害現場近くの公園のゴミ箱から
一戸の血痕が付着したニセモノの警察官の制服と制帽が見つかる!

警察官の制服を着た一戸は“工藤”と名乗り、
充子の家に出入りしていたのか…?天樹が拓海に
再度充子から話を聞いてくるよう指示した矢先、事態は急転。
一戸が元宮洋祐というチンピラとつるんでいたことが判明する。
一戸の目的はなんだったのか…
天樹らが捜査を進める中、新たな事件が発生する!



天城ら専従捜査班が飲んでいた居酒屋
練馬区東大泉5丁目41-13
酒蔵あっけし
警官姿の男が歩いていたところ
 35.739203, 139.614095
服を着ていない男の遺体が発見されたところ
 35.739238, 139.613985
野々村が老女に声をかけたところ
 35.739273, 139.613810
練馬区石神井町1丁目1-29
平成みあい橋

野々村が老女を連れて行った交番
 35.754008, 139.593332
元宮が階段を下りて来たところ
 35.754170, 139.594190
元宮が刺殺されたところ
 35.754134, 139.594199
青山と環が訪ねた一戸琢也が以前勤めていた堀ノ塚警察署地域課
天樹と海老沢が訪ねた長津市の副市長室
練馬区東大泉2丁目34-5
東京東映撮影所
青山と環が訪ねた一戸のアパート
野々村が老婆を背負って上っていた階段
青山と環が訪ねた高齢者支援課
埼玉県新座市野火止1丁目1-1
新座市役所 35.793444, 139.565359
警官の服が捨てられていた公園
練馬区石神井町1丁目1
練馬区立 長光寺橋公園 35.739498, 139.614560
一戸を知る警官が一戸が元宮と歩いているのを見たところ
豊島区池袋2丁目47-7
火焔山蘭州拉麺 池袋店前 35.733823, 139.711002
青山と環が訪ねた元宮のアパート
青山と環が捕まえたチンピラに元宮のことを聞いたところ
中央区銀座8丁目2-8
京都新聞銀座ビル裏 35.669644, 139.759682
青山と環が一戸と元宮のことを訪ねた立ち飲み店
中央区銀座8丁目4-21
立呑み晩杯屋 銀座店 35.668888, 139.759842
ホテルから出てきた副市長の森川が元宮に脅されたところ
豊島区池袋1丁目1-10
池袋ホテルアミー前 35.733928, 139.711986

菅原家
住宅
長津市の「長寿を祝う会」が開かれた会場
青山と環が特殊詐欺の被害者の老人たちを訪ねたところ
埼玉県入間郡三芳町大字竹間沢555-1
三芳町立竹間沢公民館 35.827754, 139.543418
野々村が訪ねた一戸の親戚の家
野々村が菅原充子の車椅子を押していたところ
 35.620563, 140.157079
一戸がお金を隠した菅原家のお墓
 35.618900, 140.157775
千葉県千葉市若葉区桜木1丁目38
千葉市営桜木霊園
-
episode9      
時を超える2つの“毒”71年前の毒殺に隠された驚愕の事実
2019.9.11 11.3%
あらすじ(公式サイトより引用)

ベンチャー企業の社長で投資家の村野真ら4名の男女が
会議室で死んでいるのが見つかり、専従捜査班が臨場する。
村野は『貴田竜介』と書かれた名刺を握りしめており、
現場からは現金2000万円がなくなっていた。
天樹悠は、被害者4人に対し、テーブルにグラスが
8脚も残されていることに疑問を感じる。

東都大学の法医学教授・堂本俊太郎によると、
被害者の体内からは、2種類が合わさった時に
初めて致死性をもつ変わった毒物が検出されたという。
また、現場に残されていたグラスに付着していた唾液から、
一人2杯ずつ飲んだことも判明。
天樹は、現場に2種類のお茶も残されていたため、
それぞれを飲み比べさせたのではないかと疑う。

水田環と青山新は、被害者の村野が握りしめていた
名刺の人物・貴田竜介のもとへ向かう。
貴田は、村野が握りしめていた名刺と同じものは、とあるセミナーで
名刺交換する際に100枚ほど配ったという。
名刺交換した相手から貴田の名刺を回収できなかったのは6人。
その6人の名前を見た野々村拓海は、『松井章』の名を指差し、
この人は現代アートの画家・松井章だと断言する。
また、現場付近で不審者を目撃し、
通報した介護センターの職員・吉井理に
松井の面通ししてもらった結果、
自分が見た男は松井に間違いないと言う。
さらに、松井が事務所の口座に事件現場から消えたのと同額の
2000万円を入金していたことも判明し、
一気に松井の容疑が濃厚に…!

しかし、古い資料を読み返していた天樹は、
今回の事件と71年前に起きた事件とが酷似していることに気付く。
71年前に捕まった犯人は画家で死刑が確定しているが、
当時から現在に至るまで冤罪を叫ぶ声が高いという。
松井を落とすべく取り調べを進める専従捜査班のメンバーだが、
天樹は71年前の事件をなぞったかのような今回の事件に、
“むしろ本当に松井が犯人なのか?”と疑問を感じ始める。

そんな中、松井には犯行時刻にアリバイがあることが判明。
では、目撃者の吉井は、なぜ松井を見たと断言したのか…。
専従捜査班は吉井の周辺を洗い始める。
一方、71年前の事件を調べ続ける天樹の前に、驚がくの事実が…!


4人が毒殺された事件現場
渋谷区神宮前1丁目5-8
ディ・エグゼクティブ・センター神宮前タワービルディング
海老沢と青山と環が訪ねた貴田の泊まるホテル
渋谷区桜丘町26-1
セルリアンタワー東急ホテル セルリアンタワースイート

天樹と野々村が吉井理を訪ねた小野田家
吉井理が男とぶつかったところ
世田谷区船橋1丁目9-5
キーショップイケダ前 35.647406, 139.622850
環と青山が訪ねた松井章のアトリエ
品川区北品川2丁目8-5
rope
天樹が通った神社前
神奈川県川崎市多摩区登戸2297
登戸稲荷社 35.621568, 139.563396
天樹が訪ねた空地
神奈川県川崎市多摩区2427-5
登戸土地区画整地区 35.620741, 139.568253
昔、毒殺事件のあった帝都金属
東京都あきる野市三内490
小机邸 喫茶室安居
環が電話をしながら歩いていたところ
千代田区霞が関1丁目1-1
祝田橋交差点側 35.676493, 139.755606
松井章がSNSに映っていたパーティ会場
吉井理が老女を車から降ろしていたところ
吉井理がブランコに乗っておにぎりを食べていた公園
吉井理が勤める介護センター
練馬区石神井町8丁目53-24
NPOエプロン 35.750518, 139.598497

吉井理のアパート
天樹たちが吉井理のアリバイを確認していた本屋
世田谷区船橋1丁目9-45
千歳書店 35.647191, 139.623047
天樹が本を読んでいたところ
新宿区西新宿2丁目2-1
京王プラザホテル前 35.690110, 139.693719

吉井理が貴田竜介に声をかけのセミナー会場
渋谷区代々木1丁目53-1
山野美容専門学校

天樹と片桐が飲んでいた居酒屋
練馬区東大泉5丁目41-13
酒蔵あっけし
-
episode10    ↓  
サヨナラ専従捜査班“最期の事件”敵はなんと、かつての仲間!?
2019.9.18 12.4%
あらすじ(公式サイトより引用)

廃工場で腹部を刺された男の遺体が見つかり、
専従捜査班の天樹悠と海老沢芳樹が現場に急行する。
先に着いていた青山新は、被害者の岡崎誠が
数字の羅列が書かれた紙片を握りしめて事切れていたという。
さらに天樹は、岡崎のポケットから
『外交官水田純平』と書かれた名刺を発見する。

捜査会議が始まる前、
部屋に入ってきて上座に着いた幹部の姿に天樹らは衝撃を受ける。
かつての仲間・沙村康介だったのだ!
しかも管理官という立場で、この捜査の指揮を取るという。
さらに、あろうことか「この事件から専従捜査班を外す!」と宣言。
片桐正敏は反論するが、一蹴されてしまう。

一方、会議で配られた資料を見て黙り込んだ
水田環の様子が気になった天樹は、環を誘って飲みに行くことに。
環は、資料に載っていた名刺が父・純平のものであること、
外交官の父が17年前に赴任先のインドネシアから
帰国した日に転落死したこと、
実家で見つけた写真に岡崎が写っていたことを告げる。

専従捜査班の締め出しが続く中、
岡崎の前職はコーディネーターで、
インドネシアで会社を経営していたことがわかる。
岡崎の死と17年前の純平の死には
関連があると踏んだ専従捜査班が、純平について調べようと
データベースにアクセスすると、「特S案件」でアクセス不可…。

また、純平の元上司で外務審議官の
山口敏也に聞き込みをした結果、
外務省に「17年前の外交機密費に不正流用の疑いあり」という
怪文書が届いたことも判明し、事態は混迷を極める。

特S案件、外交機密費の不正流用、専従捜査班の締め出し、
そして大きな壁となって立ちはだかる沙村…。
この事件には、何か裏があるのではないかと考えた片桐は、
沙村の圧力を無視し、捜査を続行すると宣言する。

そんな中、17年前、岡崎の口座に
10億円もの大金が入金されていたことがわかり、
純平が外交機密費を横領し、
岡崎に流したのではないかという疑惑が生じる。
万が一、純平が横領していたら環の警察人生は終わる…。
そうでないことを願いつつ、
専従捜査班が奔走する中、天樹に魔の手が忍び寄り……!


水田家の墓がある墓地
神奈川県三浦市南下浦町1299
三浦霊園
天城と海老沢が臨場した事件現場の工場
埼玉県川口市江戸袋2丁目2-18
石川金属機工

環の実家
住宅
捜査会議が行われた会議室
文京区湯島3丁目6-1
全国家電会館 大会議室

専従捜査班がいた居酒屋
片桐がいた居酒屋
練馬区東大泉5丁目41-13
酒蔵あっけし

天城と環がいたBar
港区六本木3丁目9-11
CASK strength
環の父・水田純平が転落死した事故現場
神奈川県横浜市中区山下町279-1
山九 横浜支店 山下倉庫

天城と環が訪れた環の父親の事故死を処理した警察署
練馬区東大泉1丁目19-43
タムラ製作所
海老沢が訪れた外務審議官山口敏也の執務室
新宿区下落合4丁目21-19
ジニアス新宿スタジオ 役員室
青山が佐伯健吾に会いに訪れたあさがお学園
埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ケ久保637
あしがくぼ笑楽校
海老沢と野々村が訪れたスナック恵子
世田谷区三軒茶屋2丁目10-12

環と山口がいた喫茶店
新宿区西新宿5丁目6
COFFEE HOUSE MAX
天城が刺された歩道橋
新宿区西新宿6丁目12-1
35.693909, 139.689928
天城が運ばれた病院

片桐が煙草を握りつぶしたビルの屋上
片桐と青山が訪れていた税理士事務所(未確定)
練馬区東大泉2丁目34-5
東映東京撮影所

病院を抜け出した天城が上っていた坂
千代田区神田駿河台2丁目11
皀角坂
海老沢と野々村が車の中で話をした場所
新宿区西新宿2丁目4
35.688897, 139.693418

片桐が刑事部長と話をした部屋
千代田区内幸町1丁目1
NTT日比谷ビル

青山が出てきた新都心銀行
新宿区西新宿2丁目3-1
新宿モノリス

野々村が入って行った はれぞら銀行
海老沢が訪れていた帝都銀行
渋谷区代々木1丁目53-1
山野美容専門学校
天城が渡っていた陸橋の歩道
新宿区西新宿2丁目2
35.689079, 139.693931
海老沢が走っていた陸橋
新宿区西新宿2丁目4
35.689027, 139.693793
野々村が走っていた歩道
野々村が口座を見つけた銀行
練馬区東大泉3丁目20-8
西京信用金庫大泉支店 35.751852, 139.585994
青山と野々村が男を追っていた通り
新宿区歌舞伎町1丁目1
35.693902, 139.705006
沖野恵子が店から出て歩いていたところ
世田谷区三軒茶屋2丁目8-8
松原鮮魚店前 35.642756, 139.667184
佐伯健吾が沖野恵子を呼び出した公園
世田谷区三軒茶屋2丁目33-18
世田谷丸山公園 35.641245, 139.666088
家族と歩いていた海老沢が電話で呼び出された通り
東京都府中市片町2丁目20-14
アザレ平出営業所前 35.669109, 139.469102

戻る   TOPに戻る

刑事7人 ロケ地リスト



inserted by FC2 system